目をする | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



なんとなく、事がうまく運ばないことってありますね。

今がそう(^◇^;)

なんでしょう、後手後手に回るというか、思うように進まないというか。。


今はそんな時、とも言ってられない、なんしか日が時間がないから。。

去年の今日は。。


なんてブログ書いてるってことは、もう完成してたんや。

今年は、まだ、何も。。


それより、先ほど、重大なミスが発覚。

げげげーーーーーー!

衝撃!というよりある意味ショック?!

そういうのを亡き母は 『目〜する』(目を擦る)と言っていた。

見逃したり、ミスったり、どえらい目に遭遇することの総称のようだけれど。

まさしく

目〜すったーーー!って感じ。

ま、仕方ない、次期策を考える。


ということで、早く始めよう、いろんなこと、

焦っても仕方ないとはいえ、急がねばならない。

なのに、身体が言うことを効かないのもやっぱりそういう負のスパイラル。


いや、大丈夫、何とかするし、何とかなる。