奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
ずっと走る と言っても、
マラソンをしていた訳ではなく。。
今朝は、定期的な歯科検診🦷
の前に、郵便局により、両親の眠る福井のお寺へ現金書留を送る。
送料539円をいつも切手でお支払いするのだけれど、急いでいるあまり、
41円が5枚と60円が5枚と、、あと何円?
え?もうこの41円でお願いします、って41円切手を出す。
『7円多いですが、ご返金できませんが…』
あ、いいです、それ貼って下さい、って、大急ぎで控えをもらって郵便局を後に歯科医院の予約5分前に待合室に入る。
このあと、ホームセンターで花の苗を買って、まくらのメンテナンスの予約が12時半で。。
ええっと、歯科検診が思いの外時間かかって、ホームセンターはカット、そのまま、まくらのメンテへ。
まくらのメンテも2年ぶり??( ̄▽ ̄;)
半年に一回くらいはお越し下さい、と言われ、、
30分ほどお時間頂戴しますが、奥のベッドで休まれますか?って、
いいえん、買い物して来ます、出来ることならATMも行きたいわ、、行かれへんわ、休めるものなら休みたいわ、、あとお願いー、って感じで、ビリビリのシーツの替えを探しに。。
↑
ってシーツ、ビリビリやったんか〜い( ̄▽ ̄;)
ビリビリっていうか、ゴムが抜けてヘロヘロ?
とにかく、きっちりしたものが欲しい、、
で、クリスマスグッズも半額、というのを見つけ、それもお買い上げで、ぶっ飛びでまくらの売り場に戻る。
寝て、お確かめ下さい、って、
いや、もうそれでいいって言うのに、今一度的に、寝かされるハメに、
ブーツ脱ぐのが面倒なんだよ〜( ̄▽ ̄;)
一秒寝て、はい、オッケー👌でコート来てよろけてブーツ履いて大荷物もって、枕も担いで、ぶっ飛びでお店を出る。
このままでは、大荷物過ぎるので、一旦、駐車場へ戻り、荷物を車に投げ入れて←取り扱い丁寧にしろよ〜(^◇^;)
もう一度建物に戻る。
ATMに並ぶ、今日は五十日で長蛇の列。。
銀行オッケーで、やっとこさ昼ごはん。
ここでも、いろいろあったけどもう割愛、画像も割愛。
face bookに載せたもんね(笑)
の後は、ユニクロへ行き、例のセルフレジでお支払い、またまた大荷物抱えて、
電気屋さんで、レッスン室の電球💡を買う。
プチプチに包んで持ってきた切れた電球を出し、
『これと同じのを下さい』ってお兄さんに言うと親切に選んでくださった。
レジで、ポイントカードお忘れの対応をしてもらい←忘れてるのバレバレ(笑)
会員だから1割引になると言われ、楽天カード持ってますか?と言われ
『いろんなカード出さなアカンのね〜』というと笑われて(笑)電球をカバンに突っ込み、ユニクロを抱えて次へ、、
通りかかったスタジオクリップで、モフモフのスリッパを見つけ、ズタボロで歩いていたら捻挫しそうな今のスリッパの替わりに即買いする。
↑
スリッパはすぐにダメになるの巻
ヨロヨロ歩いて入ったボディーショップで、めっちゃツルツルになる美容液を見つけて、それもいただく。
クリスマスの限定品🎄と言われりゃ、はいはい、自分のクリスマスプレゼント🎁にしますと。
あまりの荷物に、『お荷物おまとめしましょうか』って言われて、はいと言う。
はいの裏には、『あなたのところのでっかいショッピング袋に、他のショップの物を全部入れて、独り占め宣伝するつもりね、よろしくてよ』を括弧閉じる(笑)
で、さらにでっかくなった紙袋を引っ提げて、店頭無料コーヒーをいただき←どこの店か丸分かりやな( ̄∀ ̄)
『分で買い物』終了、店を後にする。
のあと、スーパーでお買い物( ̄▽ ̄;)
カート🛒のハンドルに、山のような袋を引っかけ、姿勢が前のめりになってませんかスタイル。
あ、ここまで、写メする余裕なく画像なし。
ランチ以外の唯一の画像は、
これ↓
カートに山盛りカゴ2つのお買い物、レジでもう少しで『おカゴ、3つになってよろしいですか?』と言われて、
ノーーーー!とばかりに、その場でこの飴だけ袋詰めした(^◇^;)
そして、駐車場に向かうと月が出ていた(((ʘ ʘ;)))
んげーーーー!
いつの間にこんな時間に?!
洗濯物がよーく乾いて、再びしなびているではないか、早く帰らねば。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
で、帰宅すれば、山のような荷物に全く片付かない。。
大急ぎ。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ずっと、廊下を走っている。
で、現在に至る。
この間の時系列は割愛(^◇^;)
とりあえずは、全行程終了している。
素晴らしい!わたし!(笑)
って、今日はどこを走っていたのか、丸わかりよね( ̄▽ ̄;)