プチトマト、三たび ぃゃ、四たびか…戦うの巻 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


台風が近づいています、が、やまなか地方、

カンカン照り☀️

進路の方々、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。



さて、ここのところの プチトマト祭り(笑)


昨日、また山盛りの収穫を得たものの、このままご臨終させるのはもったいない。

なんとか消費する方法はないものかと『プチトマト大量消費』で検索。


イマイチこれといったレシピはないのだけれど(なんせトマト嫌いだから)

どうやら冷凍すると解凍した時に皮がスッとむける という情報を得る。


そこで どーしたものか、なにかええ方法はないかと考えた…

チックタック チックタック、一休さん。


ピーーーーン!キラキラひらめき電球

ひらめいた。



昨夜遅く、お風呂に入ろうと全裸寸前になったところで、

そうや!トマトの冷凍!

と思い出し、もう一度履いて、トマトを洗い、ヘタを取る作業を夜な夜なして、冷凍庫へ押し込む。

この話を今朝、世帯主にしたら、

『そんなん、誰もおれへんねんし(いてないんだし)全裸でかまへんやないか(かまわないじゃないか)』

と言われた。

そりゃそうだけど、今の時代、もし地震でもあったらどないするねん、私ゃ、全裸のトマトまみれのオバはんとして避難出来りゃええけど(いや、避難できんやろ、全裸では)そのまま圧死して救出されたらどーゆー判断やねん、、、


…と、話がそれました( ̄▽ ̄;)


とにかく、その冷凍して大量のトマトがこれ↓

これをザルに上げて水にさらすと、皮にヒビが入り、スルッとむける、というのだけれど。。。

一個、仲間はずれのデカいのん あるわね( ̄▽ ̄;)


いやはや、スルッとむけるのもあれば、かーーーったいのんもあるわ、おかげで割れてる親指の爪、更に悪化や。

大量すぎて指 ふやけるし、ニオイくさいし、、

ほんで、レッスンないから出来ることやし。


よくやった!私!とまた、自分で褒めておこう。

って、いつもトマトと闘ったあとはそう言っているような…(笑)



で、大量トマトを鍋に投入、


玉ねぎも入れて、そうそう、こないだの手間暇かけたドライトマト、人気なくずっと冷蔵庫で出番待ちなので、これも投入。
濃い赤の縮んでるのがドライトマト🍅

水は一滴も無しでこの水分、素晴らしい。


そしてこれを40分、コトコトしたのがこれ↓

このままでもトマト丸ごとシチュー として食べられそうですけどね、私 無理なんで、

とんちんかんちん一休さん でひらめいたこれを入れる↓

ビーフシチュー…って、お肉入ってないんやけど(^◇^;)

ほぼほぼトマト、ちょびっと玉ねぎの汁やでぇ。

かまへん、かまへん、トマトこれで食べられるなら何でもかまへん。

そやけどね、

もしかして、と思って、ちょっと確認してみたわね。



ほれ!やっぱり!

思いっきり日付け切れてんねんなぁ、、


まぁ、未開封やし、イケますやろ( ̄▽ ̄;)


世帯主には、



黙っとこ  ( ̄▽ ̄)