神様。。お助け下さい、、 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日は、朝からケンハモの練習で羽曳野へ。


あーんな話や、こ〜んな話も交えながら、和気あいあいと(^_^)


ランチには、いつも添えられていないキュウリ🥒が二枚ついて、大ブーイング👎

なんでやねーん、合わへんやないか〜い( ̄◇ ̄;)

でも、レアなケーキもあった。





帰宅して、、間も無くすると、世帯主も帰宅してきて、開口一番、京都のアニメ会社の火災の話をする。


 聞けば、仕事の相方の娘さんの勤め先らしく、娘さんと連絡が取れないのだとか。


こんなことってあるの?

いつも、大きな事件とか、災害とか、心を痛めながらニュースを見ているけれど、それは人ごとというか、ぶっちゃけ、自分には直接関係ないニュース。

でも。。

今回は、違う。

娘さんが子供の頃、何度かうちに来たこともある。

絵が描くのが好きで、高校生の時に描いた絵が、切手のデザインになったこともある将来有望なお嬢さん。

今回のニュースで、この会社が手掛けたアニメの中にあった1つも、『下っぱで仕事した』って聞いた。

まだ入社して二年目。

まだまだこれから〜。


どうか、神様、お助け下さい。

携帯を持って逃げる間も無く逃げていて連絡が出来ない、、そうでありますように。


どうか、無事で。。



世帯主の相方(娘さんのご両親)やご家族の気持ちを思うと、本当にいたたまれないです。

今現在も、相方さんからの連絡はありません。

世帯主は、晩ご飯も喉を通らないくらい心配しています。

世帯主ですらこんな状態なのですから、本当にご家族の皆さんのことが心配です。

どうか、どうか。。。。


祈ります。