父の命日は。。。 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



昨日、横浜に住む妹からラインが来て、

『ごめん、お父さんの命日過ぎてしもたけど、お供え送ったから明日着く』って。

今朝、父の好きだったコーヒーが届いたのだけれど。。



お父さんの命日って、13日ではなかった?


と、言っていると、横に居た娘が、


ええ?  12日やろ?

って( ̄▽ ̄;)


ええ?


妹に、『13日やから、過ぎてないで、間に合ってる』って返信したら、


『ええ?10日やなかった?あ、10日は、○○(息子)の出産予定日やったか😅』


って、

もう、お父さん、ごめん、誰も覚えてない( ̄▽ ̄;)


ホンマ、無茶苦茶な姉妹です(^◇^;)



合っていたのは、娘で、ちゃんとおじいちゃんの命日を覚えていました。

お仏壇に、淹れたコーヒー☕️をあげて、過去帳を見たら、ちゃんと12日 と書いてありました。


この先、老いぼれてくると、親の命日も定かではなくなるのでしょうか。。


先が思いやられる姉妹です( ̄▽ ̄;)