奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
毎月発行している教室だより。
今だに『手書き』です。
今の時代、伝達方法や媒体の使い方も様々に変化し、発行した当初とは状況も違ってきました。
毎月書きながら、果たしてこれは保護者の皆さんや生徒さんたちに役に立っているのだろうか、必要なものなのだろうかと疑問に思いながら、一度、皆さんに意見を聞いてみたいと思っていました。
最近では、ライン@などで一斉配信している先生もいらっしゃると知り、何が一番ベストなのかなと。
教室だより そのものの存在、形式などを聞くにあたり、紙媒体でアンケートを取るには手間暇かかると思い、なんと、 ウェブサイトでアンケートしてみる方法を果敢にアタック!(笑)
操作オンチの私にも出来ました(^_^)v ←個人的にアンケートを作成してライン@で配信出来たことが嬉しい(笑)
ただ今、途中経過ですが、興味深い、そして、有り難い結果が返答されてきています。
教室だよりは継続 であるということ。
教室だよりは役にたっている ということ。
嬉しい限りです。
教室だよりを廃止してもよい という答えの理由は、
みゆき先生の負担になるなら廃止でよい、とご返答いただきました。
ありがとうございます。
以下は、『率直なご意見をご自由に記入下さい』の欄。
頑張って書こう!と改めて思いました。
ありがとうございます。