音声ガイダンスにケンカ売る件 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


【はげしいつぶやき】の連投をお許し下さい( ̄▽ ̄;)


ぶっ飛びで帰宅したら、黒いネコの不在票が入っていて。。。


洗濯入れている途中で電話する。


『音声ガイダンスにしたがって。。』

ハイハイわかっておる。

だから、

早く言うて〜〜!

『よろしければ1を、、』


はい、1や、1、1、いち、

ガイダンスの途中でも、、


わかってる、途中でも押してるから、

『伝票番号を。。』


ピッピッピッピッ ビビピビビピ、と。


『入力に誤りがあります』

いや、誤ってない。
あんたの読み取りが遅いんや。

あんたが読み取られへんのに、

入力に誤りがありますって、

人のせいにする(-_-)

『伝票番号は、

よん  いち  に   さん  。。。


そやから、もっとサッサと言うて〜〜!

アホと違うから、わかる。

このテンポは誰が決めてるんやろ。

10人居てたら、10人は『遅い』と思うはずや。


もって軽快に、

よんっ、いち、にっ、 さん  て言えんのかーーー。


『本日配達をご希望の場合は3を』

もう、3を の  『さ』  まで聞いたら 3を押す。

『配達のご希望時間を…』

あ、1番最後や、最後、レッスンあるからね、

レッスン中は出たくない、

6や、6、と。

6を押したら、

入力に誤りがあります。

ってね、なんやと〜〜?

あ、間違ってた ( ̄▽ ̄)

6はなかった。

5が1番最後 19時〜21時。

5を押す。

って、こんなちっさい字、見えんしね。

配達希望時間欄、

もっとでっかい字の記載希望。


『配達を承りました』


承ったのか、そうか、よかった。


最後に『ご利用ありがとうございました』の声の後、速攻で、プーっ、プーっ、て言う。

その音が爆音で耳が痛くて、けったくそ悪いから、

『ご利用ありがとうございまし』で切ってやる。

( ̄▽ ̄)

年末はどこもてんてこ舞いですな。

ささ、アホなこと書いてないで、

真面目に

レッスンしよう。