郵便局で暴れてみたかった件 ( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


郵便局に用事があり、久しぶりに行きました。


用事を済ませたら、窓口に記念切手の見本がかかっていたので、あっ、そうだ!と思いだしました。

楽器の切手が発売されたとFACEBOOKでお見かけしたのです。

引っかかっている見本を見て、こんなデザインだったかなぁ…と思いつつ、2シート買う。
 1240円ですと言われ、1250円を窓口に置きました。

で、係の人に 『楽器の切手って、このデザインだけですか?』とお尋ねしたら、奥の引き出しを見てくださり、

『こっちもありますよ。82円ですけど、62円かよろしいんですよね』

って、いやいや、62円切手が欲しかった訳じゃなくて、見本がこれしかなかったから( ̄▽ ̄;)

『それじゃ、その82円と1シート取り替えて下さい、差額をお支払いします』

と言ったところで、

お金をもらった、もらわないの騒動に。

私は、10円のお釣りをもらっていない。

あちらは、領収書をお渡しした。

いや、もらっていない。

お金は、1000円札と100円2つと50円玉を渡した。

いや、もらっていない。

いや、払いました!

の挙げ句に、レジを確認します、って、

あんたーーー!

奥から男の人が出てきて、お金を数え出す始末。

おいおい、待ってくれ〜〜、

こちとら急いでいるんだ、

手でお金数えるとは、何事?ってか日が暮れるわ( ̄▽ ̄;)


私は、ここに置いたんだ、確かに。

でも、レジのお金は、もらっていないことに。


そんなはずはない。

『領収書、ありませんか?』

ありません!
もらってないし。

おかしいなぁ、って、お金を乗せるお皿を持ち上げたところで、その下から、1250円が!

ほら!
払ってるじゃない。

あなたが、よく確認もせずに、その上にお皿を置いたんてしょーーー!

と言いたいところを カッコ閉じて、

一旦1250円を引き上げ、改めて1640円を1650円でお支払いする。

10円のお釣りをもらい、

どうも申し訳ございません、と謝るところを途中まで聞いて振り返りざまに、
 
急いでるのに。

といってATMに行こうとしたら、ちょうどATMに入って来た女性が、

すいません、って。

いやいや、お宅に言ったのではなくて、この郵便局員に言ったのであって。

どうぞ、って先に入っていただきましたけど。

めっちゃその方、画面ボタン押すの早い(^◇^;)

いやいや、ゆっくりして下さい〜〜!

ATMの用事も済ませて、待たせている新車にぶっ飛びで戻ったのでした。

娘に、

おっそーーー!

って言われ、事情を説明。。


一悶着あった切手がこれデス↓


買えました。
やれやれ。。。