11月4日 奈良学園大学で、ギネス挑戦!の お餅つきがあります! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


男子大学生、ふらふらでレッスンにやって来ました。

開口一番、


『せんせ〜、練習出来てません!(汗)』


て、ええよ〜〜、忙しかったん?

と聞けば、


『せんせ〜、11月4日、何か用事ありますか?』って。


へ?

と思っていると、こんなチラシを見せてくれました。



世界ギネスに挑戦するようです!


どうぞ、皆さん、協力してあげて下さいませ。


学校が、三郷町(さんごうちょう)にあるので、

35基(さんごう)の臼で、お餅つきをするようです。

同時に、みんなで、2m×2m の巨大臼 でもお餅つきをするようです。


私も、行こうと思います!


ということで、今日のレッスン、この話と、あとは、私のグループレッスンをしていた時の指導案の話でほとんど終わってしまいました(^◇^;)


よろしくお願いします❣️