絶対音感コース 3歳さん の『許せない』(笑) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日のレッスンから。

絶対音感コース  3歳 年少さん。

この方、4月1日生まれで、これ以上『若い』年少さんは、おられません(笑)



何でもソツ無くこなす、素晴らしい感性の持ち主ですが、

リズムのほん  も素晴らしい!

現在は、3巻の終わりをしています。

シンコペーションはもちろん、符点音符、16分音符の複合形がバンバン出てくる( ̄▽ ̄;)

タタンタ  タータカ  うん!タッカ タカタカ (^_^)v


ピアノは、少しウン が遅れて、次のフレーズを弾きそびれ、出来なかった!間違えた!って自分が許せない。

ワーワー泣きながら大騒ぎで、『もうやめる?』って聞いたら、『弾く〜〜!弾くの!(T ^ T) 』って弾く (^◇^;)

ふぅぁ〜みぃ〜〜れぇ〜 (T ^ T)ヒック←しゃくり上げの息も入る( ̄▽ ̄;)

ふぅぁ〜〜みぃ〜〜れぇ〜 ヒック (ちなみに二短調)

泣きながら歌いながら(ややこしい、いそがしい)弾ききりました。


間違った自分が許せないって感情が出てきたのね。

成長したんだなぁ〜〜(^_^)v って、泣き止むのを待っていた みゆき先生デス(笑)

今日は、泣き叫ぶやら、雄叫びやら、途中ボイコットやら、反応なし やら、

『バラエティ豊かな』木曜日でした ( ̄▽ ̄;)


ふぅ〜〜。。。