奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
運転免許の更新に、やっとこさ行ってきました。
誕生日プラス一カ月の猶予なので、もうあと1週間ほどで、タイムリミット( ̄▽ ̄;)
ホンマ、何から何までギリギリ星人です。
それでも、行く日にちがなくて、連日、カレンダーとにらめっこ。
発表会が終わってから、受付時間帯がやっとこさ一致したのが今日。
それにしても、あの免許証の写真て、なんで何回撮っても、指名手配犯のような写真なんでしょ。
もう何回めなの?
我ながら、写真の出来にびっくり&ガックシです( ̄▽ ̄;)
それとも、撮影してくれるお姉さんの腕が悪いのか?
いや、毎日、何十、何百と撮っているのだから、腕は確かやろ( ̄▽ ̄;)
そんなこんなの、『平成35年の誕生日まで有効』て(^◇^;)
前回、更新したときも、5年後て、生きてるやろか?と思ったけど、すぐだった。
その前…というと、更に5年前やから、10年かぁ。。
あの時は、紺色のTシャツ着てたなぁ。。
前回は、あの服やから、かれこれ5年も着てるんや。。
とか思いながら運転してたら、右折しなくてはいけないところを通り過ぎてしまう、
げーーー、まっすぐ行ってしもた〜!(◎_◎;)
あんなに、この間通った時に、免許更新に来る時は、ここを曲がらなアカン、と言い聞かせていたのに(¬_¬)
それにしても、当たり前だけど、誕生日月に更新する となると、いつも夏服 なのよね(笑)
なんとなく、セーターとか、ハイネックとか、そういう服装で写真に写ってみたいもんだと思うこともある。
なんかいつも暑苦しいねん(笑)
暑い〜〜っていう表情が出てるねん(笑)
夏生まれやから、しゃーなし。
平日の昼間に来ても、こんなに長蛇の列で、この人たち、みんな同じような誕生日なんや。。とか思いながら並んでたら、なんか、おもろ〜って思ってしまう私はなに(笑)
ともあれ、無事、免許更新できましたっと。
こんなに、あーだこーだ書いて、
免許証の画像とかは上げへんねんな( ̄▽ ̄;)
当たり前やん。
見せられますかいな、そんなもん(笑)