夫婦で生存確認を受ける件、生きておりますわ(^◇^;) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


先ほど、電話がなりました。

世帯主が出まして、何やら話していましたが、どうやら私宛てではないようで…、話の内容が、どうもちょっと変( ̄▽ ̄;)


切ってから、『何やったん?』と聞くと、


『裏のおばちゃんから、生きてるか?変わりはないか?って聞かれた』

って。


はぁ〜〜?!
何ですと?!(◎_◎;)

最近、見かけへんし、洗濯物も干してへんし、ここ4、5日 電気ついてへんから、どうかしはったかと思って、

ってね ( ̄▽ ̄;)


生きております。

お変わりございません。

フツーです。

しかも、電話の主は、裏のおばちゃんやけど、心配している人は、近所のおばちゃんで、

『心配で怖いから、代わりにアンタかけて聞いて』って言われたそうで、裏のおばちゃんは『代表』でかけた模様。


世帯主は、

『朝も庭に居て用事してたし(風呂掃除のことか)、ずっと仕事もしてるし、嫁も洗濯物毎日干してますし』

って言うたって。

とりあえずは、毎日洗濯物干してるかどうかのチェックされていることにびっくりなのと、電気ついてるついてへんのチェック、そないに我が家は注目されているのかと。。。


しかも、びっくりなのは、裏のおばちゃんとか、心配している近所の人って、私らの親世代の人ですから〜(^◇^;)


世帯主が言いました。

『俺らが、おばちゃん大丈夫か?と心配するならわかるけど、反対ちゃうんか?!』

って ( ̄∀ ̄)



とりあえず、日々変わりなく元気で生活しておりますこと、申し上げます。


ご心配ありがとうございます。