3歳から習い始めて中3まで1回も〇〇をしないと。。?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日の大人の生徒さんのレッスンで、びっくりたまげた話を お聞きしました。


職場には、何人か昔ピアノを習っていた人がいるそうで。。。


そのうちのお一人が言ったそうです。


『私、3歳から中3までピアノ習っててん』と。


それはさぞかし弾けるんだろうな、かなり難しい曲もやったんだろうなって。

その言い方が、とても自慢気に聞こえたそうです。

なので、

『へぇ〜〜、すごいやん』って言ったそうです。


『うん、すごいねんで』って、その方が。


そして、とても得意気な顔で言ったそうです。


3歳から習い始めて中3まで、1回も家でピアノ練習したことないねん』( ̄▽ ̄)


ぇえぇえぇえぇえ〜〜〜?

!(◎_◎;)

今、何とおっしゃいました?


だから、ピアノ習ってたけど、家で1回もピアノのフタ開けたことないってことやん。


ぇえぇえぇぇえ〜〜??!

1回も家で弾かへんってどういうこと?


だから、先生の家でレッスンで練習するってことやん。


再び)ぇえええぇぇえ〜〜?!!(◎_◎;)


隣で、その話を聞いていた私も、


ぇえぇえぇえぇえ〜〜?!
それ、おうちの人は、何も言わないの?

それでええと思っているの?


なので、今日のブログタイトルの〇〇には、


練習  という文字が入ります。




で。。。。


この話のオチは何やと思います?



3歳から習い始めて中3まで1回も家で練習しないとどうなるか?です。



中3の発表会で弾いた曲、小3の子と同じ曲  だったそうです。



ぇえぇえ〜〜! ってなるのか、


やっぱり…( ̄▽ ̄)   ってなるのか、



これですごい曲が弾けているのなら、まさしく、


へぇぇえぇえ〜〜!!

なのですが、世の中、それ相応に、そういうもんです。


ちなみに、『小3と同じ曲』ってどんな曲?ってただ今捜査追求中ですが、ちゃんと練習してたら、どうなっていたのだろう、って。

おうちの人も、ずっと習わせていて気づかなかったのか、

先生も、どう思ってレッスンされてたのだろう、って。


全てが謎!


そして、それを自慢気に人前で言えることも謎!


だから練習しなかったのか、練習しないのが当たり前だから人前で言えるのか、


とにかく謎!


【やまなかみゆきピアノ教室】では、体験レッスンで『ピアノ要りますか』とお尋ねされる方には、ピアノはスイミングなどと違っておうちでの練習が必要なこと、スイミングは習いに行く場所で練習してテストを受けて、おうちでの宿題がないこと、ピアノは宿題があって、おうちで練習してなんぼ の習い事であること、丁寧に説明させていただいてます。


そして、この大人の生徒さんは、とても真面目に熱心に練習されていることも申し添えます。



とにかく、びっくりなお話でした。