奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
連続投稿、失礼しますm(._.)m
今週のレッスンで、私ゃ、
年に一回あるかないかの失態を 2回も!やっちまいました( ̄▽ ̄)
それは何かというと、
早い話が、締め出し。
ホンマ、すみませんm(._.)m
火曜日1番の生徒さん、今日は遅いなぁ、遅れて来られるのかなぁ、いつもは、ご連絡くださるのになぁ…、
とか思っていたら、
ピンポ〜〜〜〜ン♪
ってインターホンの音がして、『はい』って出たら、
『玄関が閉まってるんですけど〜』
って(((o(*゚▽゚*)o)))
すみません〜〜!すぐに開けます〜〜!!って、
大慌てで開けて、
『ごめんなさい、遅いなぁって、一生懸命、お部屋で待ってました、こんなことは、年に一回あるかないかのことなんですけれど、今日が一回になってしまいました』
なんて、笑い話混じりに申し上げて、
またまた今日、1番の生徒さん、遅いなぁ…、遅れて来られるのかなぁ、遅れる時はご連絡くださるのになぁ、ラインしてみよう…って、
ライン書いて、あとはポチッとするだけのところで、電話が鳴る。
『はい』って出たら、
『すいません、○○ですけど、今日のレッスンお休みでしたか?玄関のところまで来たのですが…。』
って、
すいませ〜〜〜〜ん!
大慌てで、玄関に飛び降り、鍵を開ける( ̄▽ ̄;)
『ごめんなさい、今、遅れて来られるのかと思ってラインしてポチッとするだけのところでお電話が。。こんなことは、年に一回あるかないか…なんですけど、今週は、おとといもやってしまって。。。』
と、平謝り。
ホンマ、暑かったり、寒かったりすると、脳みそも腐るんですな、、
↑
って、お天気のせいかい?( ̄▽ ̄)
遅いなぁ…って、一生懸命、レッスン室で待っているワタシは何?!(^◇^;)
気をつけよう、
遅刻か?の前に、
開錠確認。