愛用のあれこれと 不思議な味( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


相変わらず、ピアノとは関係ないブログですが(^◇^;)


ここは、自由奔放なブログ(笑)

集客はしていない( ̄▽ ̄;)



先日注文していたこれ↓が届き、やれやれ。
{7F63022B-99E5-4CDD-A3F7-65AFE7F7DFC3}

私の『生きる源』『若返りの源』ともいう←いや、それは大げさか(笑)

みらいのこうそ  

赤いのは、クコの実、350g て( ̄▽ ̄)

どんだけ〜〜(笑)

クコの実は、楊貴妃が愛用した食べ物。

これを毎朝のジュースに投入しております。

もうちょっとで切らしそうだったけど、ギリギリ切れる前に届いた(^◇^;)

ジュースの材料は、幾度となく書いております。

バナナ、
擦り黒ごま、
黒豆きな粉、
自家製豆乳ヨーグルト、
クコの実、
プルーン2粒、
みらいのこうそスプーン一杯、
こなゆきコラーゲン スプーン3杯、
青汁一袋、
自家製甘酒、
牛乳、(甘酒と一緒にレンジで温める←きっしょーという声あり)
シナモン7振り、

これに、チアシードや、アーモンド、みかんの皮、ニンジン、魔法の粉末を入れることもあります。

以上をミキサーで、グワァ〜〜っとしている間に、ストレッチをしているという( ̄▽ ̄)←時間はムダにしない。


{5E9F40A2-4338-47E8-AC65-9DD83B42ECBC}

今日はもうちょっと緑が濃いけど、こんな感じね↓

{AFD4D938-70DB-4CF1-8851-062A83DBC36B}

これをもう5年以上、毎朝飲んでいます。
パンは辞めました。

そしてそして、先日買ったこの紅茶。
{9D67D682-5435-44DD-9E4F-931BD7E92CDC}


生粋のコーヒー党 ですが(笑)

たま〜〜に、紅茶が飲みたくなる時があり、紅茶もあれやこれや買っています。

日本茶葉ね、ほうほう、と思って買ったけど、


う〜〜〜〜ん  。。。不思議な味 、

とだけ言っておきます(笑)(笑)


今日は、コーヒー豆も仕入れました。

今月のオススメを5種類 ←となるとやっぱり仕入れ だろ( ̄▽ ̄;)
{3B783E2C-3655-4D01-9205-17122090008D}

インド産 プランテーションA
エルサルバドル産 パカマラエルカルメン農園
ドミニカ産 バラオナAA サルサドミニカーナ
コロンビア産 ドミンゴ ラ・グアメイラ農園
インドネシア産 バリアラビカ マウントアグング

以上、なんのこっちゃ?な名前のを生豆で200gずつ、お任せ焙煎、ホントは豆のまま保存がいいけど、一回ずつ挽いている暇がないので、全部ペーパー用に挽いてもらう。

で、1カ月もたないのだから、どんだけ飲むねん、というわけで。。。


健康オタク と言われつつ、それでも、信じる者は救われる?(笑)

飲みたいもの、食べたいものを食べる。

これを不摂生というのかは別にして、食に対するストレスはないのでR(あ〜る)

で、なかなか痩せないのでR(あ〜る)