奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
そう言えば今日、
第※$#回目の結婚記念日 でした( ̄▽ ̄;)
コロッと忘れとった(笑)
もう何回目かもわからん( ̄▽ ̄)
結婚して7年子供がいなかったので、娘の年齢+7年か(^◇^;)
いや、考えたくない、何回目かは。。。(笑)
というわけで、いつもと変わらぬ木曜日。
いつものようにレッスンして、いつものようにご飯食べて終了〜〜。
家にいる時、レッスンする時は、一切のアクセサリーをつけない私。
結婚指輪もしていない。
レッスンするのに、アクセサリーは要らんやろ、むしろ邪魔。
セミナーなど外から帰って来て、即座にすることは、アクセサリーを外すこと。
って言っても、普段、指輪くらいしかしないけど。
長いネックレスとか肩こるし、イヤリングはうっとおしい。
ましてや、ピアスは無縁。
いつも、外出するときに、つけることの多いこの指輪↓
ダイヤモンドに興味もなく、どうせなら、ダイヤモンドじゃなくて、誕生石のサファイアが欲しい、しかも、仕事で普段つけても邪魔にならない埋め込みタイプのもの、という私の一方的な希望でこれに(笑)
デパートの宝石売り場で、探すことなくこの指輪が陳列されていて、サイズ直しもなく即座に外商回し。。みたいな買い方だったのか、もう忘れてしまったけど、わずかな時間であっけなく手に入ったことだけは記憶にある。。( ̄▽ ̄;)
婚約指輪はもう入らない( ̄▽ ̄)
けど、これは大きめで今でもちょっと大きめのまま愛用しております。
結婚式前日の夜8時まで、音楽教室のセンターで仕事をして、『ほんまに明日結婚するの?』と遅番のスタッフに聞かれてからウン十年。
サラリーマンの夫に嫁いだはずが、今や自営業の嫁。
契約違反だと思いつつ、それでも、サラリーマンならとっくに定年退職して今頃毎日家に居られ、うっとおしい毎日のはずが、転職する時、『自営になったら死ぬまで定年にはならん』と言われた通り、毎日仕事に出る。
ありがたや〜〜、と亭主元気で留守がいい現実( ̄▽ ̄)
結婚記念日やから、何かお花かケーキの1つでも買って帰ってくるかと思ったけれど、何もないのも、まあよろし、
このサファイアの指輪で、向こうウン十年のプレゼント運を使い果たしたのやね(笑)