奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
先日、ポチッとしたモノが届きました。
これ↓
これね、
こうなりますの、
こんな ( ̄▽ ̄)
シャララ〜〜〜ン

つ〜けま♪ つ〜けま♪ つけまつげ〜〜♪
どないしたん?!
何をしたいん?!
何を目指すん?!
って声が聞こえてきそ〜ですけどね( ̄▽ ̄)
先、言うとく。
何も目指してない( ̄▽ ̄)
ただ、ちょっと興味があっただけ。
これね、
よう見て下さいや。
ほれ↓
マグネット(^_^)v
この二枚のマグネットまつ毛で、自分のまつ毛を挟む というカラクリ。
これ考えた人、えらいな〜〜!(◎_◎;)
ただ、それだけ(笑)
早い話が、私ゃ、まつ毛が短い…というか、無い( ̄▽ ̄;)
マスカラをしてもさほど効果もなく、マスカラのゴワゴワ感もダメ、その前にするビューラーも上手く挟めず←だって、挟むまつ毛がないから、
挟み間違って、まつ毛が抜けようものなら、そんなもったいないことはない(T ^ T)
いらんことして、貴重なまつ毛を減らすなんて悲劇!
ってことで、ビューラーしない。
じゃあ、つけまつげ
は?といえば、あの装着する糊?あれがアカン。

目のふちカブレる。
そして、そのつけまつげがうっとおしい。
それなら、マツエクは? って、パスパスパスパス、ロングパス!
うかつに増やして、目は痒くてもかかれへん、クレンジングは使うモノを選ばないとダメだし、四六時中装着…ってのが無理。
どっちにしてもうっとおしい〜。
なので、まつ毛関係は、諦めていた。。。
ところ?
こんな文明の利器が!
マグネットで挟むのなら、イケるかも?!♪
うっとおしければ、はずせばいいし、すぐ取れる。
値段もそんなに高くない。
もしアカンかっても、許せる範囲( ̄▽ ̄)
で、ポチッとする前に、やっぱり『専門家』に聞くべし、と娘にラインする。
『ええんちゃう?』って。
で、胸を張って?!ポチッとした(笑)
が、届いたモノを見ると、
バッサァ〜〜 ってね( ̄▽ ̄)
自分で切るか?!
で、また娘に画像を添えて言うてみる。
『自分でカットする、って買う前に送ってきた画像に書いてあったやん』って。
そうでしたか、おかんは覚えていません(汗)
『今度帰った時に、切ったろか?』って、
お願いいたします!
で、今度いつ帰って来るん?って聞けば、
『来週火曜日以降』ってことで、
当分、磁気つけま
は、眺めているだけになりそうです。

いや〜、今更何をするね〜〜ん?やな(笑)
いやいや〜〜、この先の人生、何でも興味を持ったことはトライすることにしてますのよ(^_^)v
ぶぉほほ〜〜( ̄▽ ̄)