室温、やっとこさ19℃
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
『限定』
という文字を目にすると、ついお買い上げしてしまう種族に属するわたくし( ̄▽ ̄)
って、どんな種族か知りませんけど(笑)
数量限定
期間限定
地域限定
性別限定?!
年代限定。。( ̄▽ ̄)
って、そんなん無いわ(笑)
で、先日、購入したのは 2018年度 限定色↓
こちらのふきんは長年愛用していて、ちょっとしたプレゼントなどにも使いますが、毎年、この『限定色』は使っています。
このふきん、最近、大阪へ行っても目にすることが多く、幅広く普及しているようですが、一応、奈良のお土産品。
ラベンダー色だったり、オレンジだったり、青色だったり、今年は、朱色。
で、限定色は、鹿のデザイン(^_^)v
まだ、去年から使っている『キティちゃん』が現役で頑張っているので、鹿の…は使っておりません。
キティちゃんが、ズタボロになるまで、とことん使います(笑)
このキティちゃん。
実は、『鹿の限定色』とはメーカーが違う(^◇^;)
ライバル会社のモノですの( ̄▽ ̄)
ぶぉほほ〜〜〜〜( ̄▽ ̄)
いやいや、消費者だって、選びますとも。
鹿🦌 も使うけど、キティちゃんもドラえもんも使いますのよ。