奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
🎤 何億光〜年 ふふふふ〜ふふふふ じゅみょ〜〜がRとぉ、。、。
いきなり何ですねん?( ̄▽ ̄)
うとうて(歌って)みただけ ( ̄▽ ̄)
って、私の朝のアラームの音楽ですけどね(笑)
毎朝聞いてても、覚える気〜ナシ、
そりゃそうや、寝ぼけて目覚めるんやもん、覚えられまへんわな( ̄^ ̄)ゞ
って、何の話ですねん。
いや、私のぶっ飛びブログのカテゴリーですけどね、
ブログのタイトルにもなっている『おんぷのつぶやき』
の他に、『はげしいつぶやき』と『ただのつぶやき』ってのがありますけど。
このブログを始めたころ、まだツイッターなるものがあったかなかったか、なんの気無しに、ブログタイトルを『おんぷのつぶやき』としてから、
あとで、ツイッターとやらが『つぶやく』ことだと知り、一人で『ぬぁんと?!』と盛り上がったんだか盛り下がったんだか忘れましたけど、そんな覚えがあります、、
で、話それますけど、『おんぷの。。』もシリーズになってましてね、
どっか別のブログには、『おんぷのささやき』とつけた覚えがあります…けど、それがどこのブログだったのか。。(^_^;)
もう1つ『おんぷの…』があるのですが、おんぷの何やったかも思い出せず、そのブログ、どこ行ったんや〜〜?だから、もう死んでるブログですわ(~_~;)
で、話戻って、何でしたっけ。。。
そうそう、この『つぶやきシリーズ』にも、感情の起伏レベルにより、どこのカテゴリにするかをブログを書く内容?いや、テンション?によって決めているという…。
なんや?!そうやったん?!
そんなことでカテゴリを決めてたん?と言われそうですけど←誰に?
だいたい、大和路快速シリーズは、セミナーに行ったり音楽関係のことが多いので『おんぷのつぶやき』
めっちゃハイテンションな話題の時は『はげしいつぶやき』←この『はげしいつぶやき』が個人的に好き♪と言っていただいたことがあります(笑)
ハイテンションでもなく、たわいもない話題が『ただのつぶやき』
ほんで、はげしいつぶやきとただのつぶやきの間くらいの話題←って基準わからん( ̄▽ ̄) つぶやきシリーズとは少しズレますが、中間に位置するのが『ちょっとした雄叫び』
これに、立場がピアノの先生ではなく、『おかん』としての『はげしいつぶやき』か『ちょっとした雄叫び』レベルの時は『おかんの遠吠え』。。。
とまぁ、一応、いろんな感情レベルでカテゴリが決まるという訳で。
え?
話題によってカテゴリが決まるんぢゃ?
いや、たぶん、普通はそうです(^◇^;)←ってことは、普通ぢゃないってことやね。
他のブログを拝読すると、
『自己研鑽』とか『レッスン』とか『自分磨き』とか『コンサート』とかのカテゴリをお見受けします。
私のぶっ飛びブログは、ぶっ飛んでますから、カテゴリもぶっ飛び( ̄▽ ̄)
じつにふざけたカテゴリですな(^◇^;)
ほんで、『食べもんのはなし』が『音楽教室』を超えそうで、キケンですな(^◇^;)
あ、このまともなカテゴリ『音楽教室』と『ピアノ』
これは、まだアメブロをやり始めたばかりで、カテゴリが細かく区別できなかった頃に(たぶん、ガラケーからの投稿はカテゴリが分別できなかったのかな)間に合わせにつけたもの。
って、どうでもええわね。
今日のブログこそ、ぶっ飛び( ̄▽ ̄)
どっちでもええ、どーでもええブログでございました。
まぁーー、意味のないブログ。
と自分で言っておこう。
書き逃げ…
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘