一カ月ぶりのレッスン 月曜日。 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日、月曜日のレッスンは、昨年、12月18日以来、約1カ月ぶり。


嬉しすぎてハイテンションの 成長ゆっくりの生徒さんや、男子大学生。。。

元気に来てくださいました。

写真は、男子大学生。

{61C27E3F-FC1F-4E6B-93BF-F5412AD6E325}

『難所』のバイエル82番に入ってまいりました。


ここはひとつ、『酸素ボンベ』を背負って頑張ろうではないか、という富士山八合目から頂上にかけての場所←って登ったことないけど( ̄▽ ̄;)


そう言いながら、80番あたりから『そろそろ酸素ボンベを』とレッスンしてきましたけれど。。

運悪く?!よりによって?!学校の後期試験と82番が重なります。

その場合は、学校を優先して、と言いましたけど、

『いや、82番も頑張ります』とのことで、無理のない範囲で練習ということになりました。

今日は、ホ長調を説明して、な〜〜んのこっちゃ?!になりませんように、ボチボチ練習頑張っておくんなはれ、とレッスン終わりました。


素直で真面目な、『成人式おめでとう』の男子大学生です。