奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
先日予約したiPad、手続きして来ました。
ようやく、手にしたものの、目的は『楽譜を書く』なので、ただ今充電ちぅ。
そして、楽譜は今書きたくない( ̄▽ ̄)
なので、スマホ買った時のようなトキメキやワクワクはなく。。。。( ̄▽ ̄;)
早くさわってイロイロしたい!ってこともなく。。。
この文明の利器を どうしてやろうかと思案ちぅ。
どうか、私専用パソコンのような運命になりませんように。
パソコンは、ずーーーーーーーーっと閉じられたまま、先日、教室の手紙を出すのに何カ月ぶりかに電源入れたら、
アップデート、アップデート、アップデート、アップデート……って、大量の『アップデートしなはれ』 のお知らせが。
アップデートをしたら、仕事が進まないので、✖️ ✖️ ✖️…。って✖️を押しまくり、強制終了。
家族の中で、1番パソコンを使わない、使いこなせない人が、1番良いマシーンを持っているという事実( ̄∀ ̄)
そして、この使われないパソコンを嫁に行く娘にあげてくれと世帯主から依頼されている(ー ー;)
私ゃ、パソコンがなくても生きていけるけど、お便り書いたり、エレクトーンのデータをダウンロードしたり、それだけのために必要。
ま、それは、要相談 ということで、
とりあえずは、楽譜を書く宿題に役立てて行きたいと思います。
今日のおとめ座は、
らしいので、まあ、良しとしましょう(^_^)v
iPad買っても、前途多難な感じデス(^◇^;)