暑いけど冬支度(((o(*゚▽゚*)o)))♡ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


やっとこさ、

夏仕様の寝具を 冬仕様にした今日。


やっとこさ、晴れた☀️


やっとこさ、布団が干せる。


掛け布団は、少しずつ重ねて、『真夏』ではなくなったけれど、シーツが『涼しいシーツ』『冷感仕様』のまま (((o(*゚▽゚*)o)))♡

世帯主から、『シーツを替えて欲しい』と要請があるも、取り替える暇もなければ、取り替えても、洗える日もなく、乾く日もなく、要請は却下され続け、


やっとこさ、今日。


私の方には、『冬場の命』電気毛布もセットされ、まだ作動確認してないけど(^◇^;) いつでも使える状態に。


が、しかし!


今日は暑い💦

日中の運転は、冷房を入れた。


そんな良いお天気だけど、汗をかきながら、電気毛布をセットして、ボアのシーツを張って。。。

しかも、あまりの暑さに、まだ片付けていなかった扇風機をつけて。。。


変な光景( ̄∇ ̄)


扇風機回しながら、冬支度するて、どういうこっちゃ。


ともあれ、これで寒くなっても大丈夫、と思いきや、今日、明日の最低気温は高め( ̄▽ ̄;)

でもって、真夏のタオルケットや肌掛け布団、そのカバーなどの洗濯や片付けは出来ておらず、このまままた、週末は台風?!雨☔️


というわけで、気長に行こう(^◇^;)

いつか片付くよ、そう思っていいるうちに今年が終わってしまう。。。


そして。。。

息子はバイトの夜勤明けで、今日一日寝ていた。。。よって、息子のみ、まだ『冷感仕様』なのでR(あ〜る)( ̄∇ ̄)

扇風機も、まだ定位置なのでR(あ〜る)


ち〜〜ん。