カミアワセガカミアワズズキズキスル | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


ここずっと、左下?左上?とにかく左側の歯痛?骨痛?歯茎痛?ほっぺた痛?に悩まされる。
どこが痛いのかがわからず。。。


幸せなことに、『歯〜〜痛い〜〜!(T ^ T)』ってなったことがないので、正直なところ、歯痛がどんなものかもわからず。。。


毎日、クリニックに電話しようか、どうしよう?まだイケる とかで日延べして。。。

それでも、レッスンしてると忘れるし、緩和されたような感じもして、大丈夫かなと思ったり。。。

でも、『やっぱりアカン』と月曜日に電話してみたものの、予約は10日先まで取れず。。。

よくわかっておられる受付けの方の計らいで、なんとか今日の午前中の隙間に入れてもらい。。。


とりあえず、どこが痛いのかを調べるのに、衛生士さんが、
『今から歯茎のチェックします、1番、2番、3番と順番に触りますので痛いところを言って下さい』

『これ1番、どうですか?(痛ない)次2番、3番』

どれもない。

『次は、歯を叩きます、1番2番3番で痛いところを言って下さい』

どれもなし、、

『次はエアーをかけます、痛いところはシミます、いいですか、先に言うときます、シミますよ、シミますからね〜』

でビビったけど、清水。。。いぇ、シミーズ、ちゃう、しみず、しみない。

『うーーーん、1番痛いと思うところはどこですか』

ここ、

ここらへん一帯、


( ̄∇ ̄)


『とりあえず、先生に診てもらいます』

なんや、わからんのんか〜〜い(^◇^;)


そしてドクター登場、

ひと通り診て、

早い話、噛み合わせが合ってない。

その結果、ものすごいストレスが左顎にかかっているらしい( ̄∇ ̄)

前々から、噛み合わせや歯ぎしりの対処として寝てる間は、マウスピースをはめて寝ておりますが。。。

{BF5B4E2E-460C-4104-800C-6384CE69E9A6}

毎回、定期検診の際に、このマウスピースの調整もしてもらっていますし、1カ月前の健診でも見てもらいましたが。。。


私の噛み合わせって、左側の犬歯が下の歯に当たらない、なんちゃら不適合とかいうものらしく。。。

なんやいろいろメンテしてもらい、ちょっとマシな感じになりました。

それにしても、虫歯でもみつかって、治療することになれば、歯型が変わって、この誂えのマウスピースがパァ〜〜になるので、絶対に歯の治療は出来ないとビビり。

虫歯にならないように日々気をつけて、現状維持することに徹しています。

虫歯ではないのですね?

と何回も念を押し(^◇^;) 

とりあえず、このマウスピースがなかったら〜〜、

私ゃ、歯ぎしりと噛み締めが凄すぎて〜〜、

自分の歯を噛み砕く恐れがあるので〜〜、

マウスピース命!なのでございます。


ってね、寝てる時まで、ストレスかかってるって、どないやねん?!

寝てる時くらい、リラックスして寝たいもんやね。

とりあえずは、死ぬまで、マウスピースつけて寝るんや(^◇^;)

でも入れ歯になったらどうするんやろ?

あっ、そうか!

歯がないんやから、もう歯ぎしりすることも噛み締めることもないんや(^◇^;)

それの方がええのか?!


いや、

いやや、いやや、入れ歯なんて〜〜(T ^ T)


というわけで、やっぱりマウスピースになるんやね。


ちーーーーん。