奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
検査帰りに、ディスカウントの本屋(BOOK-OF◯とも言う)に寄り道。
見るところは決まっている。
『音楽』の通路。
とりあえず、チビりそうだったので(ここのトイレは行きたくないからガマン)ソッコーで吟味する。
え〜〜〜っと。。。。
ザザザ〜〜っと1番上の段から右から左へ。
およよ〜!(◎_◎;)
エレクトーンの楽譜を大量に売った人がいる(^◇^;)
『5セレクションズ』が山盛り。。。
いゃ〜〜、今、絶版になってるのもあるよ〜。
でも、買わない。
何でって、持ってるから〜〜(笑)
あと、大昔のフュージョン系、ニューミュージック系もいっぱい。。。
でも、買わない。
何でって、持ってるから〜〜( ̄∀ ̄)
ほんで、欲しくないから〜〜( ̄∀ ̄)
ピアノの楽譜もあるけどね、書き込み激しいのんとか、ドリル、ワークもさらっぴんだけど、割引き率悪いから却下。
チビり限界 でチョイスしたのがこれ↓
連弾の楽譜中心で(^_^)v
他のエリアも見たかったけど、早足で店内闊歩。
一応、絵本コーナーもザザザ〜〜っと見る。
割引き率悪い( ̄∀ ̄)
ので、却下してお会計。
それにしても、陳列棚の背表紙の文字が、老眼で見えぬ(^◇^;)
今までなら、くっきりはっきり見えたのに。。。
とりあえず、わざわざ行かないお店、偶然通りかかればチェックする。