息子の収穫 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


学校からなかなか帰ってけーへんなぁ。。。と思っていたら、なにやら寄り道して『採れた〜!』と帰って来た息子。


どれどれ。

{31CC5928-9348-4B4C-83E2-32A90177032A}

ノコギリクワガタ  だそうな。

これと、あれと。。。

タッパ?箱?から出して見せてくれる息子に、


ほほぅ!と言いながら写真に収めるおかん。

{15A862E6-BF68-4161-B761-BE10D9B93E4B}

コクワガタのメス。

コクワガタのオス。

ノコギリクワガタ。


だそうです。

どれがどれなのかわからん おかん(^◇^;)



そういえば、昔、息子がまだ幼稚園の頃、

父や母と一緒に昆虫館に行き、そこで販売されている『虫コーナー』の張り紙を見た父が、

『おい、あそこに ゴキブリクワガタ ゆうの売ってるよ』

と言うので、よくよく よーーーく見たら、


ノコギリクワガタ と 書いてあるのを ゴキブリクワガタ と見間違えていたのでした。


『お父さん、ノコギリクワガタって書いてあるやん!(笑)』

というひとコマを思い出す ノコギリクワガタでした。



子どもの頃、


大きくなったら 賢い虫になる


と言っていた息子ですが…。


もう、じゅうぶん大きくなったと思いますけど。。。



賢い虫  になる日は近いのでしょうかね(笑)(笑)