グラノーラグラノーラ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


我が家のマイブームならぬ 家ブームは、現在、グラノーラ。

イチゴいっぱいとか、具がゴロゴロとか、抹茶がどーだとか、なんちゃらかんちゃらとうたい文句のある袋が山盛り。

そんな中で、先日、世帯主と買う買わないの吟味の末に、『袋(容量)がデカすぎる』という理由で却下したトロピカル。

それ以来、あちこち探すも、なかなかトロピカルに巡り合わない。

期間限定やったしな、普通のレギュラーサイズなら即お買い上げしたのに、絶対食べきれない、途中で飽きるという嫁の意見を聞き入れたものの、諦めきれない世帯主(笑)

そして、今日、あまり行かないスーパーで発見!

即、世帯主に連絡(笑)

トロピカル あるけど、いる?

{96B3AD8B-3B0E-49A5-A4FF-5B0A5D94C9BB}


即、『はい』と返事来る。

その後、私が『えらそうな値段やな』と返すも、それについては返事なし。

そうかい、そうかい、この米袋みたいなゴツいトロピカルを買えってことかい、わかったよ。

と、よっこいしょ〜と1袋取ってカゴに入れる。


トロピカルに883円かい?!

と思いつつ。。。




↓大きな声では言えないが小さな声では聞こえない( ̄∇ ̄)

(奈良ホテルで1188円のロイヤルミルクティをフツーに飲む人の意見としてはオカシかろう(笑)

このスーパーに来る前に、楽譜を値段も気にせずバンバン買って、諭吉を旅立たせた人の意見としてはオカシかろう(笑)

で、カゴの中でまたデカイ態度のようにデン!と座っているのが気に入らない(ー ー;)
場所取るなぁーー。


そんなこんなで、持って帰って来たトロピカル。

同じ大きさの違う味を世帯主が買って来てて、

どっちになっても場所取るーーー。
{6B69B578-715A-42C1-B123-8FFF59C800A6}

そして、


牛乳が、やたら減る。