目標の先を知ること | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


今日は、『ピアノ男子』さんの体験レッスン。

これまた大変な状況(汗)

ある意味、まっさらな状態、な〜〜んにもない経験値ゼロ から、2年で採用試験まで持っていく段取り。

とりあえずは、バイエル が弾けるようになることと、バイエルを終わらせること。

その先の課題や、その他諸々の必要なスキルを積んで経験値を一気にあげることは。。。

大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない(^◇^;)

が、小さな文字で、


キツイ。


けど、そこをなんとか、すくい上げるのが私の使命。


やりますとも。

固い決意を持っている方には、全身全霊でレッスンいたします!

ホンマ、『ぼく、ヤバいんですけど』って、ホンマにヤバいですからね(笑)

いゃ、(笑)言ってる場合じゃない。

これから、必死のパッチのモモヒキで、頑張ってもらいます!


帰り際に、『目標と先のことがわかりました!ありがとうございます』って。

そやろ、先に何があるかわからなかったら、今何でこれをしなアカンかがわからない。

目的地からの逆算をして、自分の立ち位置を確認する。

それで、どれだけ頑張らないといけないか、緊迫しているかがわかるでしょ。

『ピアノ男子』のお母さんとほぼ同じような歳やから(笑)

そやけど、こっちの おかんはキビシイでぇ〜〜!

さあ、共に進もうではないか〜〜。

引きずってでも連れて行くから、引きずられてでも、引っかかりながらでも付いて来てや〜〜!

レベル0 から、最強レベルまでいけるかな ←ヘビーゲーマーの考え方(笑)

バイエル クリア出来ひんかったら、次のステージには行かれへんで〜!

重要アイテムと、最強武器は授けますけど、うまいこと使って、レベル上げて経験値上げてや〜!


{1AB187F4-1570-4D09-BCC6-C0000E3BA31C}