いろいろと考える件 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


やまなか地方、ここずっと『ある件』で地域や自治会が揺れています。

今日も夜からその集会があり世帯主が参加して来ましたが、そんな話から遅い夕飯を取りながら娘が言いました。

『んで、お母さんは、死んだらどうして欲しいの?トイレに流すのは無理やで、法にひっかかる』って。


いきなり何を?!と思われるかも知れませんが、私たち親子の間では、よく出る話題(笑)

『お母さんが死んだら、山中のお墓には入らん、だからと言って福井のお墓(実家のお墓)にも入られへんし、海にでも散骨して欲しいところやけど、奈良には海がないし、川でもかまへんから撒いてくれ、それも無理ならトイレにでも流して』

と言ったことがあります。

そしたら娘が、『私は、流す役イヤやから、おばちゃん(私の妹)に頼もう』って、妹にメールしたところ、妹には

『私の方が先に死ぬと思うから、亜美ちゃんお願い』と頼まれたって困っておりました。←なんちゅう姉妹や、おかんもおばちゃんも、言うこと無茶苦茶やな(笑)

やまなか地方が揺れている件は、そういう切実な問題なのですが、そんなこんなで、今日も結局、私の『トイレ流し』の件も結論出ず(笑)自治会の問題も結論出ずです(ー ー;)


そのトイレ流しの希望を 韓国語の先生にも話したことがあり、それを聞いた韓国語の先生は、

『ヤマナカ氏〜〜!なんてことを言うの?!そんな悲しいこと言わないで〜〜!』って嘆いておられましたけど。
韓国の人は、そういうことは敏感で重んじる傾向にありますかね。

私ゃ、親戚や先祖の縁が薄いのか、死んでからのことなんてどうでもいいのだけれど。

そんなこんなで、あと何年生きられるのかわからないと思うこの頃、ホントにそう思うことが多くなってきて、生きているうちにやっておきたいことはやっておこうと思うことは、やっておかなくてはと切に思うようになり←なんだかややこしい文章ですが(^◇^;)

ちょび〜〜っとずつですが、ちょび〜〜っと動き出してます。

そう思って取り掛かったことに対して、手を差し伸べてくださる聖母マリアさまのような方がいらして、ものすごく踏みとどまっているのに、一歩踏み出せないでいるのに、これは何としても進まなくては…と奮起させられる気持ちにもなりました。

結果はどうであれ、ダメだったとしても、死ぬ時に『やってみたけどダメだった』と諦めもつくし納得も出来るから、やっぱりチャレンジすべきなのかなあと思います。

このままでは、死ぬ時に後悔すること必須なので(笑)

さっきから、死ぬ時に、死ぬ時に…と書いてますが、いつか絶対に死ぬんだもん(笑)


最近は、『死ぬ時に後悔するかしないか』という基準で物事を判断している自分がいます(^◇^;)

10年前なら、そんなこと思いもしないし、考えもつかなかったのにね。

子どもの手が離れたら…と思っていることも、手が離れた時には、身体も脳みそも動かへん。
反射神経もマヒしてるやろし。

というわけで、子どもの手はまだ完全に離れてないけど、見切り発車?前倒しで動き出してます、今年。

今から動いてちょうど な感じで(^◇^;)


さあさあ♪  さあさあ♪

はっきりカタをつけてよぉ♪

はっきりカタをつけてよぉ♪

やってられないわ〜〜♪


ってなんでここで、百恵ちゃんが出てくるねん(笑)




そんなとこですわ、今日〜〜。


おわり!