奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
鼻 …は、長期戦になりそうなので、それならそうと逆らわず、流れ(何の流れ?)に乗ることに(笑)
いつもなら、風邪を引いても一週間もすれば快方に向かうのだけれど、一向にその兆しなく、本能的に『こりゃ、しばらくかかるんだな』と思いつつ、今日も耳鼻科へ。
耳鼻科通いをするなんて、何十年ぶりだろうか。
それでも、奇跡的にスケジュールの合間に通えるのだから、これも、そういう流れ。
『鼻チュルチュル』されてイタイ(ー ー;)
ドクターには『服鼻腔炎は、直るのに長いことかかります』と言われ、やっぱり?!と思う。
でも、
『のんびり治している暇はない、なんかええ薬でビシッとたたいて終わりたい』と言うと、笑われた。
なんでやねん(ー ー;)
化学療法でダメならと、去年から予約してあった『マーメイド』へ。
整体も、うつ伏せにならなアカンし、鼻ジュルジュルやし、キャンセルしようかと思ったけど、ここはひとつ!『鼻のツボ』でも押してもらって治したいもんだ、と強行する。
コートを脱いで、セーターも脱ぐか?どうするか?
でも、セーターも脱いだ方が、より届いて効く ような気がする。
でもって、先生に聞いてみる。
『先生〜、セーター脱いだら、キャッツアイ みたいになるけどいい?おばはんのキャッツアイ( ̄▽ ̄)
又の名を 江頭2:50 ともいう』
先生 『ええええ〜〜?キャッツアイですか〜?キャッツアイて〜〜(笑)(笑)(笑)別にボクはええですけど(笑)』先生笑いが止まらない。
『じゃあ、江頭?』と私。
とりあえず、セーター脱いだら、黒のヒートテックの極暖 と 黒のクロップドパンツ?になって、全身ピッチリ黒レオタード みたいになる。
なので、ここは、タイシボウサンダンバラ も棚に上げて 『江頭キャッツアイ』でうつ伏せに。
先生は、私に『鼻を治して〜〜』と言われ、必死のパッチで施術する。
おおお〜?!
今日は、マーメイドにもなれたけど、終われば鼻がスッキリ!
やった!*\(^o^)/*
先生 ありがとう。
そのあと、ラインのスタンプ やりとり合戦をして終わる( ̄▽ ̄)
んでもって、その足で、斜め前にあるホテルのラウンジへ。
今年の運勢やいかに?!を見てもらいに。
そういえば、お昼ゴハン食べてなかった、と、ホットケーキを注文。
ふた口くらいで、食べられそうだけど、いちお、ナイフで切って食べる。
んでもって、今年の私の運勢は。。。
って、なんのこっちゃ わからんわね。
でも、私には、わかりやすく説明いただいたので、ざっくりではありますが、わかっております。
今年で3回目。
毎年、この時期に 鑑定していただくのが恒例となりました。
今年もこれで、健康に気をつけながら、頑張れそうです。
ありがとうございます。
そしてそして、鑑定が終われば、大急ぎで晩御飯のお買い物。
そこで、これを買う。
鼻セレぶぅ🐽
今さら な感じですが、これでヒリヒリ度 マシ。
鑑定の間も、買い物中も、鼻かみながら。。。でしたけど、
ぬぁ〜〜んということでしょう?!
今、
鼻がスッキリしております。
マーメイドの鼻のツボ が効いたのでしょうか?!
ええええ?
鼻水 出てない\(^o^)/
それで治ったら 医者 要らんやん。
でも、『ここを押せば鼻は止まるはず』と先生 必死のパッチで押してたなぁ。
まだ効果は不明だけど。
今、調子いい\(^o^)/
え?
せっかく、鼻セレブ 買うたのに?(^◇^;)
鼻セレぶぅ で、鼻かもうと思ってたのに、ちょっとしか出番ないやん?!
これからか?
どっちになっても、はよ治って〜〜。
週末から月末まで、一気に駆け抜けるし〜〜。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘