奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
もう10年くらいお会いしてない、大切な方からのお年賀状が今日届きました。
もちろん私も、大晦日の必死のパッチで書いた年賀状、この方へも書きました。
새해 복 많이 받으세요 は、韓国語で 『明けましておめでとうございます』
セヘ ポン マニ パドゥセヨ と読みます。
カタカナで表記出来ないところもありますけど(^◇^;)
あ、私がたまに韓国語をブログに書くのは、どんどん忘れて行く韓国語を 少しでも忘れないように食い止めるため(笑)
せっかく覚えた単語も、何もかも、使わなければザルのごとく、どんどん忘れていく。
もったいない(笑)
今日は、明日のコンクールのためのレッスンもしました。
ピアノの音が、いつもと違う音に聞こえて戸惑いました(^◇^;)
相変わらず、耳の中でセミ鳴いてますけど、明日から頑張りましょう。
明日はまだレッスンありませんけど、いろいろ動きます。
今日は、お正月初のゴミの日、いつもと違う日に変更された収集日で、見事に出しそびれました。
次のゴミの日は、8日後です(ー ー;)
すでに溢れかえっているプラスチックゴミ、どないするね〜〜ん?!
ですけど、しゃーない(^◇^;)
では、お正月明けも頑張りましょう(^O^)/
以上、話題飛び飛び、支離滅裂ブログでした〜〜(笑)