奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
日曜日から今日までお休みを頂戴していました。
今日は、ほったらかしにしていた家の掃除と、ずっと『ほか弁』『カップラーメン』生活を強いられていた世帯主に晩ご飯を作りました。
すだちは、サンマにかけていただき、ぶどう饅頭もペロリといただき、ごっつぁんです(笑)
昨日のアクセス一位はこれ(笑)
約20分遅れで、売店で赤福も買い、チビりも解消、おにぎりゲットの末、バスにたどり着く。
あと4分を有効に、ぶっ飛びでカフェラテを手に入れる。
途中眠りこけ、なぜか折田大橋で目覚め、もう橋がないというところで『折田先生〜〜!』と叫ぶ。
今回は、無事あゆみ先生とドッキング成功。
いよいよ、巨大犬の待ち構える ひまわりこども教室へ。
入るなり、玄関で歓迎の洗礼を受ける、いや、浴びる。
帰ったらアカン、と玄関で通せんぼされるのをかき分け、お別れのご挨拶。
バックの田舎の壮大な景色が何とも言えない。
バイバー〜〜イ (^O^)/
ありがとうね。
また来るね。
そのあと、日も暮れて、バスの中はなぜか、一番前の座席の私のところには、明かりがなく、ほどよい暗さで安眠する。
2時間くらい寝たところで、ようやく首がバリバリ痛くて目覚める。
小腹もすいたし、サービスエリアで買ったパンを食べようかどうしようかと思いながら、むしゃむしゃ食べる。
食べてから、あゆみ先生のブログを見たら、
『みゆき先生は、今頃、デイリーヤマザキで買ったパンを食べているだろうか』と書いてあった。
以心伝心、ようわかってる(^◇^;)
でもって、やっぱり帰りも、折田大橋で叫ぶ。
ホームから見上げた、ハルカス。
無事、奈良に着き、せんとくんとご対面。
駐車場に停めていた車に乗り込み、帰宅。
23:25出庫
駐車時間 16時間33分
徳島日帰り、出来るねんな(笑)
東京行くより 遠いけど(笑)