徳島珍道中 総集編 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

日曜日から今日までお休みを頂戴していました。

今日は、ほったらかしにしていた家の掃除と、ずっと『ほか弁』『カップラーメン』生活を強いられていた世帯主に晩ご飯を作りました。

あゆみ先生が持たせてくれたお土産、
{8C497481-A1FC-4044-99BE-5C1F66425883}

すだちは、サンマにかけていただき、ぶどう饅頭もペロリといただき、ごっつぁんです(笑)

{BA7EC795-46BE-4D7F-82BD-70217E25E3A5}


昨日のアクセス一位はこれ(笑)
{D14079E8-D5D6-48D5-954B-75B7AAAE0D0C}

それでも、昨日のことをしつこく振り返る。

{8A96D37D-969F-48CD-B7F1-ABDF055226ED}

大和路快速に乗れば、極寒の地のようなギンギンの冷房で、前日の大雨で延滞。
約20分遅れで、売店で赤福も買い、チビりも解消、おにぎりゲットの末、バスにたどり着く。
あと4分を有効に、ぶっ飛びでカフェラテを手に入れる。

途中眠りこけ、なぜか折田大橋で目覚め、もう橋がないというところで『折田先生〜〜!』と叫ぶ。

今回は、無事あゆみ先生とドッキング成功。
{DE624531-2F95-418B-AD43-91FB96CB6A00}

チュロスを食べて、まだまだ序の口。

{CBB01A77-FA0A-47AE-9CB1-6A79BC942459}

満腹中枢を破壊する素敵なイタリアンのお店でごっつぁんです!

いよいよ、巨大犬の待ち構える ひまわりこども教室へ。
入るなり、玄関で歓迎の洗礼を受ける、いや、浴びる。
{1A391B14-6ED2-4A30-B433-D5FA5160BB25}

持参した ひまわり教室のTシャツに着替え、ぽちちぁんとかわちゃんにお土産に持って来たおやつをあげる。
{DE18AAEA-01B9-4F49-8172-10F6E41888C1}

{BB452853-2E00-4DE9-92F7-DC6A0CADB8FA}

弾丸トークは、時間も弾丸のように過ぎるのか、瞬く間に帰りのバスの時刻に。

帰ったらアカン、と玄関で通せんぼされるのをかき分け、お別れのご挨拶。
{2E480F1B-22A7-4E6A-8913-C7B1EA9EE462}

サービスエリアで、バスが来るまでの間、またまたアホなオバはん2名、アホな記念撮影をする。
バックの田舎の壮大な景色が何とも言えない。
{3DC66E7C-FDBD-44A7-BDD3-0CA4DD36C1FE}

そして、バスは定刻に来る。
{471BA86C-1048-461A-8D34-B166EB870FEB}

『えっ〜〜と、私、頭に何かついてる? 』 のあゆみ先生も撮影しておく。

バイバー〜〜イ (^O^)/

ありがとうね。
また来るね。

そのあと、日も暮れて、バスの中はなぜか、一番前の座席の私のところには、明かりがなく、ほどよい暗さで安眠する。

2時間くらい寝たところで、ようやく首がバリバリ痛くて目覚める。
小腹もすいたし、サービスエリアで買ったパンを食べようかどうしようかと思いながら、むしゃむしゃ食べる。

食べてから、あゆみ先生のブログを見たら、
『みゆき先生は、今頃、デイリーヤマザキで買ったパンを食べているだろうか』と書いてあった。
以心伝心、ようわかってる(^◇^;)


でもって、やっぱり帰りも、折田大橋で叫ぶ。
{6FD68030-4A19-4FE2-8F70-C18B54725920}

梅田から地下鉄で天王寺に行き、大和路快速に乗り遅れる。
ホームから見上げた、ハルカス。

無事、奈良に着き、せんとくんとご対面。

駐車場に停めていた車に乗り込み、帰宅。

{F8A8EB41-D0D6-4B0E-8785-C349DF452165}

6: 52 入庫
23:25出庫
駐車時間  16時間33分


徳島日帰り、出来るねんな(笑)

東京行くより 遠いけど(笑)