奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、東京へ。
みやこ路快速で京都まで行きたいところでしたが、帰りのみやこ路が極端にないため断念(^◇^;)
近鉄電車に乗りました。
今日は、この駅から出発。
できれば避けて通りたい『昭和仕様』のトイレに止むを得ず入って、重量挙げか?!ってところの高い位置にあるカバンかけにカバンをかけたところ、
なんでこんなところに流すレバーがあるねん?!
っていう中途半端な高さのレバーで右ひじを強打((((;゚Д゚)))))))
痛い!痛い痛い痛い痛い~~っ!!
そりゃあね、あの流すレバーよ、鉄の塊みたいな、強打したくらいじゃビクともしない、ものごっつい頑丈な、えげつない塊。
めっちゃピカピカで、そのピカピカさがまた腹立つ~~!
痛いやないか~~!
あまりの痛さにうずくまりながら…、いや、うずくまらなくても、そのような姿勢で用を足す和式トイレではあるが、誰もいない貸し切りトイレで、呻き声を上げながら用を足すおばはん約一名。
モタモタしていたら、乗らなければいけない電車が来てしまう、ここはひとつ、うめきながらもペースダウンは出来ない。
で、ヒジをさすりながら、もう、摩擦熱で発火するのではないか?!というほどさすりながら、ホームへ。
痛いヒジで電車の撮影(^◇^;)
一駅だけ乗って、西大寺駅で京都行き特急に乗り換えて、
最近の特急は、座席も空間も広々と快適になってます。
にしても、痛い。
『東京お上りさんツアー』←勝手に命名)幕開けから大ダメージ(*_*)
なんで、あの『昭和仕様トイレ』に入ったのだろう…(ー ー;)
だって、チビりそうだったから。
京都までは、もたない…と思ったから。
もう二度とあのトイレには入らないから。
入らないと思うけど…(ー ー;)