出来てなかったら、しばきます?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


午前中レッスンの生徒さん。

明日、ピティナステップだというのに、いっこも練習せーへんし、仕上がりもイマイチなので、先生、聴きに来てくださらなくて結構です。
申し訳ありません。
聴いていただくに値しない…、

とお母さんからの直訴。



確かに、それで明日、舞台で弾きますのん?!的な仕上がり。

それを こうしてこうやって、ここんとここないしたら、

ほれ、

シャララ~~ンキラキラ な仕上がりに。



帰り際、『今から帰って頑張る』とご本人の発言。

『ママと先生、今の聞いたから、頑張るって言うたん聞いたからね』

『うん、頑張る』

ホンマやな~~?!
明日、こっそり聴きに行くからね。

もし、出来てなかったら、しばくからね~。

それを聞いたお母さん。

しばいていただいたら~~。


あっそ、なら、しばきましょ。



次回のレッスンで、しばきますし。


注 : ここでいう『しばく』は、いつも使っている『茶~しばく』とは、意味が違います。

正真正銘の『しばく』です ←って意味わからん。


『しばく』の比較級は…、

しばき上げる

しばき倒す


でよろしいでしょうか。


しばきまくる

もありますなぁ…。

とにかく、明日の健闘を祈ります。