奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
昨日の、徳島セミナー。
そう、昨日はセミナーでした、確かに勉強の場でしたけど、ほとんど珍道中 でした(^◇^;)
その前の大イベントを終え、やれやれな私は、今回のセミナー、直前まで『よう行かんかもしれん』と思っていました。
正直なところ、体力的に無理…と一回は、いゃ、二3回、そう思ったのでした。
でも、ここは何とか、何としても行かねばならぬ、徳島へ! と奮起して、睡眠時間約2時間半 で徳島へ向かったのでした。
なので、セミナーの間は睡魔が襲い、セミナー講師にはホンマ、失礼極まりない受講生で、申し訳ない限りでしたけど、やっぱり行って良かったのでした。
『よう行かんし、やめとく』って言ったら、一生後悔するほど、楽しかったので、今日はしみじみ、あ~んな写真や、こ~~んな写真を見て、一人わろた のでございます。
私ときたら、朝4時半にした化粧もすでにはがれ、ガビガビの状態で、着いた時にはすでに午後の昼下がりのような感覚。
こういうときはテンション高く、写る写真、写る写真、まあ『変な顔』で写ってる(笑)
そんな『変顔』を中心に、徳島の1日を しつこく 振り返りたいと思います。
5月2日 (月)快晴。
1時半就寝、4時起床。
いざ!かえ先生の家を目指し西名阪道を飛ばす。
けいこ先生と合流のち、淡路へ。
めでたく 折田せんせとキャリー先生とドッキング。
いきなり、『あゆ焼き』の配給を受ける。
そして、私の両手の間から、かすかに見える『レッスン生のあんちゃん』
かすかにわかる『この人たちは何をしているのだろう』感 (ー ー;)
ゴメンなさい、みんな ピアノの先生ですm(._.)m
続きまして、玄関に出たあゆみ先生のこの表情( ̄▽ ̄)
指差し確認をして、『そお、そお、そ~』の口。
で、なんやったっけ~~となり、ドア閉める( ̄▽ ̄)
で、二人で変顔ツーショット!
終わってからの集合写真。
私の顔、寝てる、スンマセンm(._.)m
ぽちちぁん、白目むく(^◇^;)
折田せんせは、髪の毛が『イチ九分け』になっている。いゃ、『12マイナス2分け』か?!
キャリー先生は、『シェー!』みたい。
以上、変顔特集 終了。
最後に、まともな写真をあげておこう(笑)
また徳島行かせてね。
この歳になって、こんなに人に恵まれている私は、ホントに幸せです。
全ての人に、
ありがとうございます。