奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
思いつくまま支離滅裂的に書きますけど、お許しを…。
昨日の福井日帰り の疲労感満載で、目覚める今朝。
ゴミの日~~♪ ゴミの日~~♪(『もみの木』で歌う)
ゴミを出さなきゃ~!で慌てて着たフリースは、後ろ前逆 ( ̄▽ ̄)
く…苦じぃ~、後ろにある継ぎ目が首の前にある。
この首のつまった感じ((((;゚Д゚)))))))
でも着替えない。
一回着たのに、めんどくさい。
このまま行く。
なぁに、レッスン始まる前に着替えるから~。
首詰まりのまま、洗濯、掃除機、風呂洗い、トイレ掃除をこなす。
続きまして、単発の1時間レッスン。
着替えたので、首詰まり から解放。
めっちゃハイレベルな生徒さん。
ゴールドベルグ変奏曲のアリア その他。
でもって、いつものようにシャケフレークで昼ごはんをチャチャっと食べて、冷蔵庫の中空っぽやから、おかず買いに走る~~。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
スーパー内、カート暴走するオバハン約一名( ̄▽ ̄)
レジ袋が避けて破れるほど詰め込んで帰る。
なぁに、裂け目はセロテープで応急処置。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ぶっ飛ばし帰宅のち、ソッコー体験レッスン。
これまた、私と同じお誕生日の人。
あちらびっくり、こちら3人目(^_^)v
これもご縁。
即ご入会。
バタバタと、アレヤコレヤして、しゃがんだり立ち上がったりして、ピアノのふたで頭打つ((((;゚Д゚)))))))
イタイ…。
そうこうしているうちに通常レッスンの生徒さん到着。
『トイレに行かせて~~!』と私、二階に駆け上がる。
階段に蹴つまずく((((;゚Д゚)))))))
ふと鏡見る。
顔 バッサバサ ((((;゚Д゚)))))))
ひょえぇ~~!
バサバサ 復旧出来ず、そのままレッスン突入。
そう言えば、2日前に でっかいカメムシを踏みつけたことを思い出す((((;゚Д゚)))))))
なんで今思い出す?!
だって、バリバリって音と共に、モーレツな悪臭、その踏みつけたスリッパを 一刻も早く捨てたいのに、
スリッパの替えがないから、そのまま履き続けているという事実。
それを履いたままレッスンしている事実が許せない( ̄▽ ̄)
そうこうしているうちに、電話で体験レッスンのお問い合わせが入る。
そんな遠いところから来てくれますのん?!って感じですけど、お受けする。
それはそうと、これは書いてもいいのか?!
大きな声…いゃ、字では書けないが、小さな声では聞こえないけど、小さな字では見えないけど、小さな字で書くと、
いつも『魚の干物のようなニオイのする生徒ちゃんがいる』
のだけれど、これは私が耐えれば良いのか。。。
く…苦じい。。。((((;゚Д゚)))))))
そして、ようやくレッスン終了。
本日は、もうクタクタを通りこして、なんやわからん疲労感。
体力の限界以上 千代の富士。
『そこのあれ取って~~!』
『そこのあれ、持って行った方がええかな』
『そこのあれ…』
もう、単語が出て来ない( ̄▽ ̄)
脳みそ思考回路破壊。
でも、それを理解して返事をしてくれる娘約一名( ̄▽ ̄)
居てて良かった…(^◇^;)
本日終了~。
閉店ガラガラ~~♪
ち~~ん♪