れっすんのーとタワー!? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


【やまなかみゆきピアノ教室】は、3月が年度末。

4月始まり でレッスンしています。

…というわけで、ここずっと、来年度のレッスンノートを確保するのに、必死のパッチ でした。

というのも、昨年より、レッスンノートは『100均』の『4月始まりスケジュール帳』を採用しています。

今年一年、このスケジュール帳がとても使いやすく、しかも、百均、となると、来年度もどうしても確保したい!

そんなこんなで、集めも集めたり、来年度分の『れっすんのーと』

ど~~~~ん!!( ̄▽ ̄)
{291E1F36-5BF0-46B3-A7A6-BDEB8FD9C4D1:01}

れっすんのーとタワー!!

もう、タワーのようになっております。
積み上げたら、ハルカスとええ勝負?!
そんな訳ないわ( ̄▽ ̄)

人数分は確保出来た…と思う…(^◇^;)

そもそも、百均で揃えようというのだから、予約もできず、ポチッとすることも出来ず、お店に行ってみて、あるかないか?の出たとこ勝負(笑)

ここだけの話、

奈良市内の、この百均のお店のほとんどを買い占めました( ̄▽ ̄)

奈良市内に4店あるようですが、そのうちの1店は遠方につき、残り3店のスケジュール帳売り場?から、一瞬、このスケジュール帳が全て消えた  と思われます(^◇^;)


安心して下さい!

今は、入ってますよ(^◇^;) (履いてますよ ではありません)←って、わかっとるわ( ̄▽ ̄)

一つのお店に行って買い占めたあげく、もう一つのお店に在庫があるか聞いてもらい、『ある』とわかると『全部、取り置きして下さい』と言って、根こそぎ買い占め。

だいたい、百均のスケジュール帳なんて、季節ものだし、同じものを何十冊も置かないし、次に発注かけても入ってくるのが『10日~1か月先』なんて言われると、必死感満載でかき集めましたとさ。

{9637F13E-C932-4CD9-89B7-4E30F0A492CB:01}

それでも、去年、水色の表紙だったものは茶色に変更され、ピンク、ベージュ、茶色の三色展開。

大人の方なら茶色でもいいけど、『茶色なんかいやや~~』と言われそうで、誰かが茶色になった時を思うと、ちょっとヒビってます(^◇^;)

いえ、これは、『無料で配給されるもの』につき、選ぶ余地はないのです(笑)

お代金を請求する場合は、選んでもらいますけど、『無償提供』なので、みゆき先生の采配Onlyです。

目標を書く欄には、2月も皆、いろいろ書いていました。
{983D531A-D27B-4076-BE89-3A2743B30714:01}

{076857CB-4799-4E83-85E0-8A7C73359278:01}


さて、これを カスタマイズして?【やまなかみゆきピアノ教室】仕様にしなくてはなりません。

いろいろとやることいっぱいの3月、頑張ります(^◇^;)