やってみる?いや、無理でしょう(^◇^;) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

結局、今日のお二人続けてお休みのレッスン時間は…、


世帯主のズボンの裾上げをして 終わりました( ̄▽ ̄)

なんでやねん。

でも、ずーっと、ずーっと、ずーーーーーーーーっと!

先延ばしになっていて、もうズボンにホコリ積もるでぇ!ってくらいになっていたので、用事がひとつ済んで良かったです。


それはさておき、今日の我が家の日めくりカレンダー。

こんな感じです(^◇^;)

{7DE85184-6A5F-4124-B536-F2D6623CE8B4:01}

人気のない神社のお賽銭箱に 1万円札を入れてみよう

ってね ( ̄▽ ̄)

今日1日、トイレに入るたび、これが目の前に現れて、

う~~ん…と考える (きばってるんと違いまっせ(笑)

我が家のトイレの日めくりは、去年からこれと、修造カレンダーになりました。
{2AB8C23A-3169-4AEA-8256-772C8F9EDBBE:01}

毎日、う~~ん…とか、ほほぅ!とか、うなっております(^◇^;)

思わず、お賽銭箱に一万円札、入れてみよか。。。と思ったり、

いや、無理でしょう(^◇^;) と思ったり、

ややこしい(笑)


でも、、、

昨夜、世帯主が、協賛金として『この二分の一』をくれました。

お賽銭箱…ではないけれど、結局は、こういうこのなのかなぁ…と思いました。

決して、カレンダーに書いてあるような『意味のないこと』ではないんですけど。。



いつか、一万円札をぽんと出せる人になれますように…。

トイレに入るたび、いろいろ考えた今日。


でも。。。

今はまだ無理です(^◇^;)