新年スタートしたばかりですけど… | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


新年度のレッスンがスタートしましたが、冬休みに練習していた人、していない人がくっきり、はっきりで、毎日コツコツ頑張っていくことは、大切だなぁと改めて、(自分にも言い聞かせ)思った一週間です。


今年は、新年早々、びっくり!(◎_◎;)な強運が続いています。

年が明けて、そういう手ごたえ?風?勢い?を感じることは、生れて初めてかもしれません。

長いこと生きてきて(笑)今年は何か違いまっせ…と思えるのも幸せなことかもしれませんね。


そんなこんなで、9月の予定まで、サクサクと決まっていくこのスムーズさ(^◇^;)

9月なんて、生きてるかしら?!と思いながらも、流れに逆らわず、

流れに乗る( ̄▽ ̄)


そういう昨日のライオンキングのチケットも、思い起こせば、8月の暑いさなか、

『来年の1月8日なんて、生きてるかしら?(笑)』

と言いながら、すみれ先生に取っていただいた記憶が…(笑)


1月8日…、すぐに来ました(^◇^;)

なので、9月も、すぐに来ると思います。


今年の目標を掲げることも大切ですけど、

日々、充実した時間を過ごしたいものです。


とか書いていますけど、生徒さんや教室だよりなんかには『今年の目標を数字に表わしてみると達成しやすいです。』とか書いていたりします(^_^;)

分裂気味ですけど、

それはそれ、これはこれ ←何やそれ?!


目標を達成するが為に、身体を壊す…とかは、元も子もないですから、健康第一、健やかな日々希望 (笑)


今年もあと、356日?!


うるう年やから、1日多いのん?!


なんでもええ(笑)今年も9日過ぎた ( ̄▽ ̄)

今日の文面、支離滅裂(笑)