奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、1日こもって事務仕事をしています。
教室だよりや、クリスマス会、年末のお知らせなど、やることは山積みです。
そんな中、またまたいつも使っている台ふきんが、ズタボロになってきました。
以前に、今の台ふきんの先代?(笑)がズタボロになったブログを書きましたけど、
あ!先代ではありません(笑)、間に一枚使っているので、先々代になります(^_^;)
今回も、ボロボロ。
でも、真っ白!(^_^)v
いろんなデザインがあります。
これは童話シリーズの『白雪姫』だと思います。
青リンゴのところに、7人の小人 がいます。
で、相変わらず、母の教え を守って?(笑)
ふきんにカビは生やしていません(^_^)v
問題は、捨てどき がわからない(^◇^;)
前回のブログにも、そう書いていたと思います。
このふきんも、真っ二つになったら捨てるといたしましょう。