奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
台所で毎日使う 台ふきん。
ボロボロです!(笑)
真っ白 です(^_^)v
これは、亡き母の教え かな……(^_^;)
ふきん にカビを生やしたり、まっくろけのふきんを使ってるようじゃアカン と。
なので、毎晩、片付けの最後に、石鹸で綺麗に洗って、週に一度は、漂白します。
よって、ボロボロだけど、真っ白をキープ。
あとは、いつまで使うか、捨て時がワカラナイ(笑)
たぶん、真っ二つにやぶれたら、捨てるかな(^◇^;)
とりあえず、お母ちゃんの教え は、守っています、とお盆のお供え物を片付けながら、仏前に報告しました。
明日から、また日常が戻ってきます…。
我が家は、お盆も日常も、あまり変わりばえしないので、またいつもの通り…です。