ケンハモのちレッスン | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日の午前中は、ケンハモの練習で羽曳野へ。

大和路快速に乗って…だと、乗っている電車の中でブログが書けるけれど、『西名阪高速ぶっ飛ばしコース』だと、ブログ書けない(笑)

いつも、ぶっ飛ばすどころか、ずっと走行車線を走る、今日も追い越し車線を走ることなかったなぁ(^_^;)

しかも、真後ろ『毒』って書いてるトラックに、ずっと『ベタ付け』されてたな( ̄▽ ̄)

バックミラーいっぱいに見える『毒』( ̄▽ ̄)

追突せんといてや~~((((;゚Д゚))))))) 

って思いながら……。

ケンハモの練習は、爆笑、お腹イタイ(^◇^;)

でも、信頼のできるメンバーがいつも側にいるってありがたい。

今日も、そんなことを思いながら、時間いっぱいまで練習。

のち、ランチタイムは、画像撮り忘れ(^◇^;)

だけど、『茶~~しばき』は、バッチリ、パチリ(^_^)v
{7C22CE97-6190-4295-9591-857D0529E37F:01}

全員一致のモンブラン。

皆、値段も見ずに、『私、これ~!』『私もこれ~!』『私も~!』

って、頼んでから、『一番高いケーキ』であることが判明。

でも、食べる、当たり前(笑)

値段も見ずに…は、やっぱり『全員、オッさん』( ̄▽ ̄)

オバはんは、値段のチェック厳しいから(笑)


オッさんみたいなオバはん(笑)


またまた、高速飛ばして帰宅すれば、レッスンの準備。


ケンハモの練習が楽しければ、レッスンもまた楽し(^_^)v


今日も、充実した1日でした。

それにしても、クタクタ(笑)

体力の限界、千代の富士( ̄▽ ̄)