読める日はいつか来る? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日は、町内の村祭りでしたが、午前中は、お神輿の太鼓の音頭を聞きながらレッスンして…。

ホントは、今日、体験レッスンのお申し込みや通常レッスンも入っていましたが、駐車場がお祭りのイベントで全て使えないということでお断りして、

送迎していただいてお車は引き返せる方のみのレッスンとなりました。

午後からは、ギリギリ星人からも解放され、やっとこさ、ゆっくりとした時間が流れ…(^_^;)

そんな中、最近、コンビニで衝動買い?即買いしたのがこれ。
{FF789529-CBAA-4B08-A3C6-62C3FA62AB4A:01}

いつも、コンビニの本コーナーなんて通らないのです。

たまたま、絆創膏が欲しくて、めったに行かないエリアに行き、振り返ったところにこれがあり、何も考えず買い物カゴに入れ…現在に至る(^◇^;)

パラ見したけれど、ゆっくり見る時間なし。

もちろん、実践してみることも不可能。


んでもって、読めていない本が横積みで…。
{282C8385-F3C4-44CF-AD6B-A92B7E1888AE:01}

これは、横積みの『底の方』( ̄▽ ̄)

この上に、さらにそびえ立つ横積みタワー。

背後のキッチンワゴンの背面部分に支えられ、崩れることなく タワー化してます。

『火花』とか見えてますけど…(^_^;)

こんな本もあったんですね(^◇^;) 

って、積み上げたん自分やろって。

とりあえず、明日は、今月に入って初めて『何の予定もない日』なので、明日こそ、『横積みタワーの底部分』に潜入?してみたいと思います。

果たして、手は入るのか、一冊取った瞬間、『なだれ』ること必須ですが…( ̄▽ ̄)

優雅に読書…出来ますやろか?

無理かなぁ。。。