サンバ さんば 産婆?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今週も、駆け抜けました。

もう力は残っていません(^◇^;)

そんな中、明日のすみれ先生ちの発表会に出る準備をしなければ…。

ええっと…、


私、『サンバ』担当なのよね ( ̄▽ ̄)

って、サンバ のリズムで~~♪


いちに、サンバ♪ 

にぃに、サンバ♪

お嫁、お嫁、お嫁サンバぁあ~~ー~~♪


ってね、違いますやん (^◇^;)


そのサンバと違う。

んじゃ、こっちのサンバ?

ヒッヒッ  フ~~~~っ!!

ってね ( ̄▽ ̄) 

産婆 と違うし、

とりあえず、楽器のサンバ。

『三板』と書いて、サンバ と読む。

それを  すみれ先生に渡され、お預かりちぅ、

どんなんですのん?!

って、画像アップするのもしんどいので、三板  で検索してちょ。

はよ、練習しなアカン~~。

サンバの他のんも練習しなアカン~~。



顔が汚れて力が出ない~~(ー ー;)

アンパンマ~~ン!

って、アンパンマンを呼ぶな(^◇^;)

顔は汚れてはおらぬ。

バサバサで疲れ顔なだけぢゃ。


そんな激疲れの中、先日、グレンツェンで優秀賞を受賞した生徒ちゃんが、御礼に…ってくださった。

これ。
{23FDE46C-32C5-46BC-B706-E0CEA10AFFDE:01}

{486B2040-17CE-4DB0-8505-253DDF40F690:01}

おおおお~~っ!!

テンション上がる~~!(笑)

コーヒーとこれで、生き返る~~\(^o^)/


でも、お腹いっぱいになると、眠たくなる。

いや~~、練習せねば。

夜に吹いたら、ヘビ出るかな(笑)

ヘビどころか、我が家の天井に巨大生物が走り回っている。

天井突き抜けて落ちて来るんちゃう?ってくらいの大暴れぶり。

恐ろしや~~((((;゚Д゚)))))))

何が居てるのか?!

壁の間も走り回る。

とりあえず、サンバのリズムで、壁を叩いてみる{(-_-)}

夜行性のせいか、夜中寝てる間、ものすごい音。

昨夜は、あまりの物音に、世帯主以外が、おのおのの部屋から飛んで出て来て、二階の廊下に集合。

と?!

飛んで出て来た息子の前髪。

クリップのような巨大ヘアピン?で、ニキビの薬が髪の毛に付くからと、左右、キチンと分けて止められている( ̄▽ ̄)

オネエマンみたい~~(^◇^;) (笑)(笑)

そんなことして寝てたんや~(笑)

って言うか、そのピン、どこで買うたん?!

それ持ってレジに並んでる姿を思うだけで、おもろい( ̄▽ ̄)

今日もすでに、未確認巨大生物は走り回っている。

にも関わらず、やまなか家の人々、普段と変わらず。

世帯主に至っては、あの物凄い音すら、わからないらしい{(-_-)}
どんだけ鈍感(ー ー;)


お?!

サンバの話から大幅にそれてしまった。


ってか、今日のブログは支離滅裂。

まとまりなし。