奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
日々のレッスンで着る服。
昔々、超多忙な時期に、先週どんな服を着ていたか?が思い出せず、また先週とかぶらない服を考えることも無理…の中から編み出した『1週間同じ服を着る術』(笑)
レッスンが終わったら手洗いをして脱水→干す→次の日のレッスンまでに乾く→またそれを着る
を繰り返していれば、週が変われば違う服に着替えればよく、今でも、その『術』を使っています(^_^;)
そして、今週、集中的に着ていたチュニック。
これ。
が?!
何これ~~~~っ??!!(^_^;)

















両脇が!!((((;゚Д゚)))))))
なんじゃこれ?
と見続けること何十秒。
これはもしや?!
虫喰い~~~!!((((;゚Д゚)))))))
虫喰いなんて、ここ最近、見てなかったので、一瞬何かわからなかったけど。
毎回、洗っているのに虫喰い?
しかも、汗をよくかく 脇?!
脇!と言えば、吉本新喜劇の 『ドリルすんのかい?!』の
毛細血管の集中してるとこ脇~~!
しか思いつかん 脇 ( ̄▽ ̄)
脇、脇、書き過ぎやけど、脇だけ虫喰いなんだもん。
あ、ちょっと腕のとこも穴あいてた(^_^;)
ホンマ、びっくりするし、見事なまでの穴あきやし~~。
虫喰いって、この服、どんな生地やったん?!
そんな虫喰いするような生地かい?
と、ラベルを見るわね。
と?!
しるく?
シルクって絹?!
この服、シルクやったんや~~!((((;゚Д゚)))))))
知らんかった…(ー ー;)
知らんと着てた。
シルクやったら、虫は、オイシイわね。
格好の餌食よね。
昨日は、これを着てケンハモの練習も行ったし、ランチも茶~~もしばいたし、
何と言っても、3歳さんのレッスンで、
この~手を 上~に~♪
とか、
万歳\(^o^)/とかしてるやん(ー ー;)
どないなってましてんやろ?
まぁ、気づかれてはいないと思いますけど…。
シルクってわかっていれば、もう少し、取り扱い丁寧にしたよなぁ…。
今日はさっそく、クローゼット用の『ムシューダ』を買ってきましたとさ。
という訳で、
このチュニックは、ご臨終です。
気に入っていただけに残念。
ち~~ん♪