マラカスを作る世帯主 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


先日のマラカス作成依頼した件。
{F1DDA28F-D49A-4C99-BC45-CB4835484458:01}



『マラカス出来た~?明日、要るんやけど』


というと、世帯主、必死のパッチで作り始めました( ̄▽ ̄)
{A066DE43-3537-4779-A493-B6FFC6E3BA84:01}


中に入れるやつ、かして~

と言われ、持ってきたのがこれ。
{4DF1E21E-AB16-47B8-8F5D-3C2C0B5860E9:01}


子ども達が小さい時に、さんざん作ったアイロンビーズの余り。

何年モノか?!
15年モノくらい?(^_^;)


それを中に入れてもらって…、

『どれくらい、入れる?』

と聞かれ、

適当~~( ̄▽ ̄)

と言って、めでたく完全\(^o^)/
{1B71D062-00D0-491E-A0CB-D71753BBA92C:01}


マラカスに、シールを貼ろう!

のところは、さすがに、していただけませんでした(^◇^;)

私が作ったら、たぶん、真ん中の継ぎ目のところが、デコボコです(汗)


さあ!明日はこれで、おもちゃのチャチャチャ  をしよう\(^o^)/