奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
朝から、お中元会場へ。
もっと早く家を出るつもりが、
何でこんな時間やの~~ん?!な時間に脱出…いや、外出。
車、止められへん、どんどん上へ…、
屋上だけはやめて~~ っ!!な階上から、『軽専用』なるポツンと空いている一画を発見!
しめしめ(^◇^;)と止める。
そして、小走り。
会場へ!(笑)
何を送ろう?
どんな物があるのかな?
って、そんな展示会場はスルー、通過。
送るもんは決まっとんねん。
昨日の夜、未開封のまま放置のカタログ開封。
ちょいちょいと見て、商品番号メモメモ。
なので、目指すは!一箇所!
そう!番号札が出る機械!
そこを目指して、走る…。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ゆっくり選んでいるそこのご婦人、どいて~~!
とばかりに小走り、機械が近づいたら歩く。
そして、ピッと紙切れ…いぇ、カードを取る。
97番。
97?!今何番?!
待ち合い会場の案内表示板を見る。
61!
あと何番よ?
と引き算しながらも、足は遠のき。
ええ~~っと…、あと36番?!
36番!
ええええ~~!36番もあるの~~?!
『お待ち時間のめやす 25分』
25分?!
25分もあるの~~?!
ってすでにまた小走り。
切符?番号札を握りしめて階下へ。
エスカレーターを降りたら、外まで人が溢れ、そこをかき分け、目指すは、
またまた番号札の機械!
ピッと取って、今何番?!
今、49番。
私、何番?!
げ~~、62番((((;゚Д゚)))))))
あと何番?!算数が…引き算が出来ん。
脳みそ、腐っとる(^◇^;)
ええええっと…、あと13番。
さっきのところがあと36番で、今、あと13番やから、待ってる間に、ここから、あの銀行のATMまで走れるやろか?
いやいや~、遠いなぁ…、あと13番で帰って来る自信ないなぁ…、向こうも並んでたら、用も足せずに戻って来なアカン。
いやいや、やめとこ(^_^;)
とか、いろんなことが頭の中でぐるぐるして。
とりあえず、あと13番を待つことに。
いや~~ん、待つのんキライ~~!!
みんな、早くして~!
呼ばれたら、さっさと行かんかい。
あ!席空いた、座ろ(^_^;)
あと4番、早よして~。
あっちの順番も気になる(^◇^;)
ピンポ~ン♪大変お待たせいたしました。62番の方。
ハイハイ、私~。
お金と振込用紙出して…。
あちらが言う、
なんですと?!お金が足らん?!
イヤイヤ、こっちとこっち、別々にして。
合算じゃなしに。
ほれ、合ってるじゃない、
計算機で計算して、間違うってどういうことよ?
私ゃ、急いでんねん。
はよ、領収証出さんか~い!と言いたいところをガマンして、
あら、はしたないわ、そんなガラの悪いおばはんじゃございませんの(^◇^;)
領収証を受け取るやエスカレーターを駆け上がる。
小走りよ、小走り~~。
さっきのバーゲン会場…ちゃう、お中元会場に戻る~。
えっほ、えっほ…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今何番~?!
101番!((((;゚Д゚)))))))
うひゃ~~!過ぎた!
ご案内係のおっちゃん店員に、無言で番号札を見せる。
『お待ち下さい…、すぐ、お呼びします…』
こんな場合は、何も言わないで見せ、何も言わせない( ̄▽ ̄)
はい、すぐに呼ばれる~。
ごめんあそばせ。
割り込んだ訳じゃないのよ、私だって36番プラス4番過ぎて40番分?!待ちましたのよ。
ほとんど、小走りしてましたけど。
ちゃちゃっと済ませて、脱出!
とりあえず、さっきあきらめたATMに直行!
やっぱり小走りε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今度はエレベーターに乗る。
降りたら目の前ATM。
ラッキー!エレベーターすぐ来る、すぐ乗る、すぐ降りる。
バ~~ン!と扉が開いたら、目の前ATM誰も待ってない、ラッキー!
という訳で、嵐のように用事終了!
おかず買うて、帰る!
今度は、駐車料金の時間の引き算。
算数出来ん(^◇^;)
わかっているのは、今日は無料のはず、それだけ。
帰り際に、急いで買ったスイーツ。
クリームとチョコレートのセットやと思って買ったけど、
さっき食べたら、
チョコレートと思って買ったのは、あんこやった~~(ー ー;)
口の中に入れてから、あんこ?!ってわかった(^◇^;)
もっと大きく、クリームとあんこって書いといて下さい~~(^◇^;)
クリームばっかりは、A
クリームとチョコレートにしか見えないあんこのセットはB
ってね( ̄▽ ̄)
わかりにくいわぁ~~!
Bをひとつ下さい、って買ったやん。
そんなこんなの午前中でございました。
パワー使い果たしました。