読 み あ さ る ( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

先日、レッスンについて来られたお母さんが言いました。

『先生が、この間、うちの子のことをホームページに書いてくださったと言われていたので、ホームページを見ようと検索したんです』

ん?( ̄▽ ̄)

なんかイヤな予感…( ̄▽ ̄)

『先生、面白いブログ書かれていますね (^O^)

思わず、読みあさってしまいました』

げ~~~~っ!!(◎_◎;)  

やっぱり、そうなりました?

そっちへ行ってしまいました?

イヤイヤ、そっちのブログは見られたくない方…(^◇^;)

と思いながら、

『あら、そちらのブログをご覧になられたんですね(^_^;)

アホみたいなこと書いてますでしょ(^_^;)

ホームページのブログにお子さんのこと書いてますので、そちらをご覧下さいね(^_^;)』


って申し上げますと、

『もう、めっちゃ面白いです~、どんどん次から次から読みあさってしまいました』

アイタ~~、見てしまったのね~~ん( ̄▽ ̄)

で、ここは開き直る。

『そうですか、私もブログは、書き分けていまして、アメブロには、ピアノとは全く関係ないことを書き、ホームページの方には、真面目に教室ブログを書いています。

同じ人が書いてるとは思えないブログ とお仲間の先生には言われています』


と言いますと、

『ホントにそう思います~』

と同感されてしまったとさ(^◇^;)


いや~~、こちらのブログは、出来れば、読んでいただきたくない。

私のイメージが崩れるから…( ̄▽ ̄)

って、どんなイメージよ?!

とにかく、こちらのブログは、再三申し上げておりますが、

『集客を全く意識しない、ピアノ教室からはかけ離れた、同業の先生に向けた、ぶっ飛びブログ』

を 書き殴り、書き散らしております。


運悪く、目にしてしまった保護者の皆さま、どうぞ、今後は、スルーして下さいませ(^◇^;)

そして、読んでしまった場合には、寛大な気持ちで、読み終えていただきますよう、お願い申し上げますm(__)m




っていうか、過去にも何度も、何人とは問わず、


『先生のブログ、思わず、読みあさってしまいました~!』

って、直接…、あるいは、メッセージ、コメントで頂戴しておりますゆえ…(汗)

今回が、初めてではござりませぬが、またまた、そのようなお声を頂戴してしまいました旨、ご報告申し上げまする~~。


って、だんだん、文面も、おかしなってきましたわぃ( ̄▽ ̄)

いとをかし…、いや、これは、意味が違う(笑)


なんやわからん。

おもろい文面やっちゅうことだけは、わかるわね( ̄▽ ̄)


なんやわからん、わからんチック。




ち~~ん♪



同じ人が書いているとは思えない、真面目な教室ブログはコチラ