ダウンちぅ{(-_-)} | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


昨日の夜から、身体の不調。

昨日37.4℃のち、今朝は36.9℃

午前中、お医者さん行って、薬もらって。
{9F1C0EE2-C81F-4F89-9229-9970770605D3:01}



夕方のレッスンまでに寝たら治るかな、と思っていたら、

熱はぐんぐん上がり、38.2!

もう、それが38なのか、36なのか見えないくらい、、

学校へ行く息子に体温計を見てもらって

『38.2』

といわれ愕然とする。


自分では、元気なつもりなんだけと、ノドがちぎれそうに痛いだけで。


その後も、ぐんぐん熱は上がり、最高39.4までいってからの39.1のち38.8

まいったなぁ、レッスン出来ないかぁ…{(-_-)}

39℃でも、座ってるだけのレッスンならするんだけどなぁ、

今日は、年少さんの歌って踊って…があるなぁ。

無理か…。

というわけで、ギリギリ星人、ギリギリまで悩んで、お休みの連絡を入れる。


ほぇ~~、去年の2月に大風邪引いた時以来。

あの時も、レッスン休んだの何年ぶりだろう…って。

今回は、レッスン休むの毎年か…になってきた。

あ~~、弱くなったなあと実感。

日頃、体調管理にはめっちゃ気をつけているだけに、自己嫌悪。

でも、

もう無理はきかない歳なんだなぁと、これも実感。


ただ今の体温 37.7

さがったやん、これくらいならレッスン出来る!って思うけど、やはり身の安全を守ることに徹します。

ホンマ、なんでこんな時期に風邪引くかね{(-_-)}

検温ばかりして、体温計とにらめっこ の1日でした。