『ある時〜!』『無い時〜!』( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


ええっと…。

昨日から、左足のフクラハギの外側が、

ツリそうで、ツラない((((;゚Д゚)))))))

を繰り返しています。


関西の人なら、お馴染み?!(笑)

551の蓬莱  のCM 状態 ( ̄▽ ̄)


ツル 時~! ツらん時~!

みたいな感じで、ずっと家の中を歩き、レッスンもし、車も運転しておりますが…(^_^;)


あるいは、吉本新喜劇の

ドリル すんのかい?せんのかい?する思たら、せんのかい?状態 ( ̄▽ ̄)

ツルのかい? ツラんのかい?!ツル思たら、ツラんのかい?( ̄▽ ̄)


ええ?

つる?

つらん?

ツリそう、いゃ、つらん ( ̄▽ ̄) 思たらツる~~((((;゚Д゚)))))))

いゃ、つらん( ̄▽ ̄)


ホンマにね、ええ加減にしいや、左足 {(-_-)}


レッスン中に私ゃ、足を組むことはしませんが、今日は、左足を軽く上に組んで、右膝っこぞうで、軽くビンボー揺すりをしながら左足フクラハギのマッサージをするという手段に出る(*_*)


いた…痛い、イタタタ…、となりながらも、平静を装い…。


何を耐えながらレッスンするんだか…(汗)

忍耐! とか、訳のわからない展開さ( ̄▽ ̄)

という訳で、



引き続き、

ある時~!無い時~!

ならぬ、

ツル時~!つらん時~!

を 継続しております。

イタタタ…(^◇^;)